


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ


X31購入を考えておりまして、過去の書き込みをずっと見てまいりました。
購入にかなり前向きになってきたのですが、HDDを最低60GB、出来れば80GB
は欲しいと考えております。
HDDを交換出来るということを知り、換装サービスをする店もあるということ
なのですが、そういう業者を利用して、実際に費用はいくらかかるのでしょうか?
リカバリーCD、純正CD‐ROMが必要、という書き込みがありましたが、
業者を利用してもそれらは必要になってくるのでしょうか?
どなたか実際に業者のサービスを利用されてどのくらい費用がかかったかを
教えていただけませんでしょうか?
PCの改造を行なったことのない初心者でして、お恥ずかしい質問内容ですが、
先輩方の知恵をお貸しいただければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:2498238
0点



交換とデータ移行費用で\10,000ほどかな??
他はパーツの実費です。\25,000前後でしょう。
書込番号:2498419
0点



2004/02/22 01:30(1年以上前)
XJRR2さん、MIFさん 、☆満天の星★さん、早速のご回答、どうもありがとうございます。
なんとなく分かってきました。
メーカー保証もなくなったりと、デメリットも結構大きいと感じるように
なってきました。。。
20GBのモデルでHDD換えれば結構お得かも、なんて思っていましたが、
費用を考えると40GBのモデルのままでいいのかなー、と思いつつあります。
皆様ありがとうございました。
書込番号:2498945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/07 20:50:20 |
![]() ![]() |
13 | 2006/10/21 19:29:46 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/02 1:44:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/27 23:33:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/16 17:33:15 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/23 0:26:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/20 15:28:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/25 23:13:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/19 1:27:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/02 11:21:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


