『WIN2000にしたのですが・・・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥193,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.23kg ThinkPad X40 2371-4VJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X40 2371-4VJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-4VJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-4VJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-4VJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-4VJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-4VJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-4VJのオークション

ThinkPad X40 2371-4VJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月24日

  • ThinkPad X40 2371-4VJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-4VJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-4VJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-4VJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-4VJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-4VJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-4VJのオークション

『WIN2000にしたのですが・・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X40 2371-4VJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-4VJを新規書き込みThinkPad X40 2371-4VJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

WIN2000にしたのですが・・・・・・

2005/01/11 02:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4VJ

スレ主 ハイファーさん

WIN2000のクリーンインストールをしたのですが、
Access IBM、その他いくつかの機能やアプリケーションが
導入されず、どうしたらよいか困っています。

僕は、2000クリーンインストール後に
ThinkPad ソフトウェア導入支援を利用しました。

で、どうも純正の環境と違うな、と感じて、
製作していたリカバリCDを使用して、初期状態に戻っています。

現在のXP環境を、そのまま2000に移行したいのですが、
何か方法があれば教えてください。

どれかのフォルダを保存しておけばいいのでしょうか?

現在は工場出荷時の状態ですので、今のうちにできることをして、
また2000のクリーンインストールをしたいと思っています。

ご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3762484

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2005/01/11 12:13(1年以上前)

CドライブのdriversフォルダやIBMの名前が付いたフォルダにあると思う、OSを変えてもそのまま使えるかは?それとOS変えるといくつかの機能が使えなくなることは仕方ない部分です、そのOS限定のユーティリティなどもありますので・・

書込番号:3763427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイファーさん

2005/01/11 21:50(1年以上前)

回答ありがとうございます!!

それでは、外付けDVDとかにそれらのフォルダを保存して、
2000に移行後、それをCドライブに放り込めばよいのでしょうか??

>driversフォルダやIBMの名前が付いたフォルダ

これ以外にも、取っておいたほうがいいかも、
というものがあればぜひ教えて欲しいです。

書込番号:3765431

ナイスクチコミ!0


PHANTOM110さん

2005/01/11 22:16(1年以上前)

ハイファーさんこんばんは
かなり手こずっているようですね・・・
導入支援プログラムにて不具合が発生しているようですので
手動+ThinkPad導入支援プログラムの手順が、確実かもしれませんので
以下の手順にて実施されては如何でしょうか?
(かなり長くなります、又現在該当機種がないのでうる覚えの部分があるかもしれませんので、ご了承下さい)
1)オリジナルの状態にてC:\IBMTOOLSのフォルダ全てを外部媒体
 DVD又はUSB接続HDDにコピーして下さい、1GB弱有りますので
 CD-Rでは収まりません
2)前回同様にWindows2000Pro(SP4適用済み)にて導入を行います
3)導入完了後先程コピーしたIBMTOOLSフォルダーをC:\に戻します
4)IntelChipsetのドライバーを導入します
 C:\IBMTOOLS\DRIVERS\chipset(intelかも)にセットアッププログラム
 がありますので、実行後再起動
5)C:\IBMTOOLS\DRIVERS\VIDEOにあるグラフィックドライバーを
 セットアッププログラム実施後、再起動
6)デバイスマネージャーのethenetドライバーを再導入
 場所を指定してC:\IBMTOOLS\DRIVERS\LAN\Pro1000\Win2kXPにある
 infファイルを指定して導入を実施
7)ThinkPadユーティリティーを導入後再起動
 (すみませんフォルダー名忘れました)
8)バッテリーマネージメント・キーボードカスタマイズユーティリティー
 プレゼンテーションユーティリティー・トラックポイントドライバー
 トラックポイント補助プログラムを導入
 上記のアプリケーションはThinkPadユーティリティーが先に入っていることが
 必須条件ですので、必ずThinkPadユーティリティー導入後実施
9)AccessConnection等の導入
10)ここまで導入して、デバイスマネージャーを確認すると
 不明なデバイスが2つほど残っているはずなので
 IBMPoerrManagement(IBMPMMフォルダ)と
 SDカードドライバー(SDだったかと思います)を
 ドライバーの再導入にてフォルダーを指定すれば
 導入は完了すると思います。
11)必要であれば、その後ThinkPad導入支援プログラムにて
 最新版のドライバー・アプリケーションを導入
以上で如何でしょうか?
ちなみにX40のドライバー一覧は
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01F4DBA
に全て一覧にて確認することが可能であり、ThinkPad導入支援
プログラムもこのデータを元に導入のアシストを
行っていると思いました。
長文になりましたが、もう一度頑張って下さい

書込番号:3765599

ナイスクチコミ!0


PHANTOM110さん

2005/01/11 22:20(1年以上前)

補足として・・
もしフォルダー内部のドライバー名の確認が解りづらい場合は
上記urlの各ドライバーをダウンロードして、展開(exeファイルを実行)
した後に、ご自身で解りやすいフォルダー名にコピーしておくのも
一つの手だと思います。
SDカードのドライバー以外は全て入手可能だったはずです
追加で申し訳ありません

書込番号:3765633

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイファーさん

2005/01/11 23:16(1年以上前)

PHANTOM110さん、回答ありがとうございます!
詳細な返答に感謝します。ありがとうございます。
自分なりに色々調べてはいるのですが、
なかなか思うようにいきません・・・。

まずは、PHANTOM110さんの言われる内容を
そのまま実行してみようと思います。

あと、アプリケーションについてはご存知でしょうか?
2000に移行後、明らかに数が少ないのですが。

オンラインヘルプでは、
>初期インストール済みソフトウェア・アプリケーションは
>C:\IBMTOOLS\APPS ディレクトリーに入っています
と、記載されています。

これらを保存しておいて、2000導入後に放り込むと
アプリケーションは動作するのでしょうか?

ご存知であれば教えてやってください。

書込番号:3766028

ナイスクチコミ!0


PHANTOM110さん

2005/01/12 00:11(1年以上前)

ハイファーさんこんばんは
>オンラインヘルプでは、
>初期インストール済みソフトウェア・アプリケーションは
>C:\IBMTOOLS\APPS ディレクトリーに入っています
>と、記載されています。

>これらを保存しておいて、2000導入後に放り込むと
>アプリケーションは動作するのでしょうか?
手元に同一モデルの資料がないので、代わりに
2371-3EJのフォルダ内ですと
ACCESS→ACCESSIBM(ヘルプ)
ACROBAT→AcrobatReader
AIBMMMsgCtr→Access IBM Message Center
IBM_JRE→IBMJava
IBMRNR→Rapid Restore Ultra
ISPKIT→ISP接続補助アプリ
NORTONNAV→体験版ノートンアンチウィルス
ONLINEREG→IBMユーザー登録
PCDRWIN→PCドクター(Windows版)
だったと思います
O/Sに依存するのは
AccessIBMMessageCenter
RapidRestoreUltra
と思いますが、これらのアプリは導入しておりませんので
申し訳御座いませんが、IBMのサイトにて御確認下さい
多分Windows2000でも先程のリンクにて2000は
対応しているようなので、問題はないと思います

書込番号:3766396

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイファーさん

2005/01/12 00:44(1年以上前)

詳細な返答、ありがとうございます!!

今、言われたとおりのことを忠実に実施中です。
何度も回答をいただいて感謝してます。

>AccessIBMMessageCenter
>RapidRestoreUltra

これ以外のアプリは、どんどんセットアップしてみます。
結果が出ましたら、またご報告しますね。

書込番号:3766580

ナイスクチコミ!0


PHANTOM110さん

2005/01/12 01:26(1年以上前)

ハイファーさんこんばんは
頑張って下さいね!!
途中忘れているステップもあるかもしれませんが・・
結果ご報告下さいね!!

書込番号:3766805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイファーさん

2005/01/12 17:30(1年以上前)

親身にご返答いただきありがとうございます!
さて、結果報告いたします。
・・・・大成功でした!!うまくいきました!!
ACCESS IBMも動いています。
RapidRestoreUltraは、駄目みたいですが・・。

一つ疑問があるので聞いてやってください。
僕は、後で後悔しないようにと、XPの段階で
Cドライブのデータはすべてバックアップを取っておいたのに
なぜかSDカードのドライバだけがありません(??)

オンラインヘルプでいうところの、
C:\IBMTOOLS\DRIVERS\SDIO
なんですが、どこにもありません・・・。
SDカードは使用しないので、現状でも良いのですが、なんとも疑問です。

僕は、製作していたリカバリCDで出荷時状態に戻しました。
で、XPの状態のフォルダをすべて保存しました。
(この段階で安心していたので、
SDIOがあるかどうかは確認してなかったのです)
2000に以降後、SDカードのドライバだけがないことに気付きました。
現状でも満足はしているのですが、ちょっと悔しいです・・・。

書込番号:3768738

ナイスクチコミ!0


PHANTOM110さん

2005/01/12 18:07(1年以上前)

ハイファーさんこんばんは
とりあえず無事導入・稼働良かったですね!!
さて、SDカードドライバーですがリカバリーCDからの
復元にてドライバーが無いというのは、不思議な話ですね

ThinkPadClubというサイトの掲示板でも
モデルが違いますが、似たような症状の方の
カキコがありました。
googleで『ThinkPadClub』を検索して
X30系の掲示板にて1月1日に『X40: 2371GDJ/G1JにはSDIOドライバがない?
』というタイトルにて発言があります
リカバリーCDをしても無い場合であれば、IBMへ
問い合わせた方が良いかもしれません。
SDカードを使わないのであれば、そのままでも良いかもしれませんが
ご判断はご自身にてお願いします。

書込番号:3768860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイファーさん

2005/01/12 19:10(1年以上前)

!!!
僕と同じような状況の方がいるのですか??(笑)

とりあえず、僕のミスではなさそうなので、
ちょっとホッとしています。
SDスロットについては、サポートに連絡してみます。

WIN2000の導入は、ひとまず大成功ということで
ようやく安心して使えます。
本当に感謝してます。ありがとうございました!!

書込番号:3769082

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイファーさん

2005/01/14 18:21(1年以上前)

その後の状況を書き込みいたします。

サポートに電話してみたら、
「ドライバ送ります」っていうことで、
メールにて送ってくれました。

無事SDカードも使えるようになり、大満足です!!

書込番号:3777904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X40 2371-4VJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X40 2371-4VJ
Lenovo

ThinkPad X40 2371-4VJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月24日

ThinkPad X40 2371-4VJをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング