『値段はどのぐらいまで下がるの??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.24kg ThinkPad X40 2371-4WJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X40 2371-4WJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-4WJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-4WJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-4WJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-4WJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-4WJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-4WJのオークション

ThinkPad X40 2371-4WJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月24日

  • ThinkPad X40 2371-4WJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-4WJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-4WJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-4WJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-4WJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-4WJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-4WJのオークション

『値段はどのぐらいまで下がるの??』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X40 2371-4WJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-4WJを新規書き込みThinkPad X40 2371-4WJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値段はどのぐらいまで下がるの??

2004/01/29 19:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

スレ主 banana gorilaさん

発売して2ヶ月経ちますが、また最安を更新してくれてうれしい・・・
購入は3月の下旬の予定なのですが、その頃はいくらぐらいになると予想してますか?!
学生なので、本体とバッテリー(標準)合わせて税込みで18万以下にしてもらわないと困る・・・。

書込番号:2402854

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/01/29 20:22(1年以上前)

もう、税込み18万円以下になってますけど。
それとも、予備のバッテリーを含めてという意味かな?

書込番号:2402953

ナイスクチコミ!0


スレ主 banana gorilaさん

2004/01/30 00:49(1年以上前)

あ、そーいう意味です!
3.5時間ではちょっときついので、予備のバッテリーを一本いこうかと。
拡張・大バッテリーはかさばるし、高いし。

書込番号:2404392

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2004/02/03 02:18(1年以上前)

私は大容量のほう買いましたが、ちょっと後悔しています。標準のほうにすればよかった。

あと、メモリは買わないの?

書込番号:2421166

ナイスクチコミ!0


スレ主 banana gorilaさん

2004/02/03 23:11(1年以上前)

あ、買います!256MB安いのでそれにしようかと。
やっぱりまだ高価なのでもうちょっと待つことにしました。
なので、今はオークションでX24を狙ってます・・・しばらくつなぎに。

書込番号:2424325

ナイスクチコミ!0


sobutさん

2004/02/07 18:01(1年以上前)

バッテリーなんですけど、大容量はよくないですか?現在、どのバッテリーを買おうか悩んでいます。

書込番号:2438822

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2004/02/10 11:53(1年以上前)

追加バッテリに大容量バッテリを購入しましたが、一長一短があります。

容量が多いのは安心感が違います。
私の場合、ファーストバッテリを常に十分な状態から使い始められるとは限らないので、充電済みの大容量バッテリで+5時間使えるのは非常に便利です。
例えば、出先での会議の途中からセカンドバッテリを使い始めて、帰る途中の空港、新幹線、喫茶店で報告書、メール、資料修正などする時は便利です。

大容量バッテリの欠点は、つけたときにバランスが悪くなることです。
といっても、そんなたいしたことはないのですが、せっかくバランスよくとりまわしよく作られたx40が、ちょっともったいない気がします。
バッテリ駆動時間がそれほど必要でない使いかたをするなら、セカンドバッテリも標準バッテリにしておくのもありかと思います。

でも、標準バッテリだと+2時間ちょっとしかないので、やっぱりちょっと不便かな。

書込番号:2450326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Hard Disk の換装について 1 2006/02/10 18:40:22
X41 4 2005/04/07 15:06:18
ポートのキャップ 4 2005/02/06 14:08:51
20インチTFTモニタを90度回転して使えませんか? 0 2005/02/04 16:28:01
HDD 3 2005/04/21 17:45:30
バッテリーの持ちについて 2 2005/01/20 15:41:33
X40のキーボードタッチ 4 2005/01/18 4:09:18
液晶表示の美しさはどうですか? 2 2005/08/21 17:45:14
青画面フリーズの対処法。 2 2005/01/11 4:14:34
X40 の英語キーボードを秋葉原で 6 2004/12/11 20:55:15

「Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ」のクチコミを見る(全 973件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X40 2371-4WJ
Lenovo

ThinkPad X40 2371-4WJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月24日

ThinkPad X40 2371-4WJをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング