


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ


以前IBMのシンクパッド1620を使っている時に使用できた外付けCD-R/CD-RwドライブのpanasonicのKXL-RW21ANと、外付けフロッピードライブのTEACのFD-05PUBは、X40でも使用できるでしょうか?また、それが正常に作動することを示すホームページ等ご存知の方がおられましたらお教えください。また、X40のラインナップが増えてますます買いたくなってきました。原稿作成とメール、パワーポイント作成(画像含む)あたりの作業目的ならば、20GBでも十分でしょうか?初歩的な質問ですみません。
書込番号:2532316
0点

>> X40でも使用できるでしょうか?
DOSを起動ディスクで立ち上げた環境で使えるかなんて落ちはないでしょうねえ?(^^;
1620がどんなOSで動いていたか判りますよね?X40にどんなOSが入って売られているかも判るでしょう。
CD-Rドライブ接続時はドライバファイルを入れましたか?FDDではどうですか?不要ではなかったですか?
まずそれをご自身で認識してドライバが必要だった機器についてはメーカーのダウンロードサイトでX40に導入されているOSに対応したドライバを探します。使えるかどうか基本的な判断はそんな感じでご自身で可能ですよ。
ところで現在WindowsXPマシンでこの書き込みをされていますよね?X40もXPマシンでは?じゃあ、今使っているマシンにそれらの機器をつないで作動すればX40で使えると言っても差し支えないと思いますけどね。
なおHDDはあとで自分で換えられる人は必要最低限でよし。交換のスキルの無い人は初めから最大容量のものを選ぶべし。
書込番号:2532420
0点

↑
今のマシンではPCMCIAスロットの有無とか物理的に繋がらない場合もあるか。。(-_-;
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/cdrrw/kxlrw21an/download.html
機種名で簡単に検索HITしましたけどこのページでいかがでしょうね?ではでは。
書込番号:2532425
0点

X系でFDD使うのって、ブートできる事をさすのでは?と思いつつ、
WindowsXPには、どちらも対応しています。i1620にXPproをインストールしていますので。
20GBのHDDとは言っても、
※8 初期出荷状態でバックアップ領域として約3.5GBの領域があらかじめ確保されています。またOS上での最大ハードディスク容量の数値は、上記表中数値のものよりも小さく表示されます。搭載されるHDDのサイズは1.8インチです。
空き容量は14GB未満になるでしょう。パワーポイントに使う画像データならそんなに容量食わないとは思いますが、
1.8インチのHDDはかなり割高なので注意。
書込番号:2534936
0点



2004/03/02 01:33(1年以上前)
ありがとうございます。全く知識不足のとん馬な質問ですみませんでした。詳しく教えていただき、よくわかりました。
書込番号:2536169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/10 18:40:22 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/07 15:06:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/06 14:08:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/04 16:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/21 17:45:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 15:41:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/18 4:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/21 17:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/11 4:14:34 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/11 20:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
