『快適です。』のクチコミ掲示板

ThinkPad X61 76754BJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GM965 Express OS:Windows XP Professional 重量:1.43kg ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

ThinkPad X61 76754BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション


「ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 76754BJを新規書き込みThinkPad X61 76754BJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

快適です。

2007/06/25 17:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

スレ主 SamK64さん
クチコミ投稿数:5件 ThinkPad X61 76754BJのオーナーThinkPad X61 76754BJの満足度5

やっとX61が来ました。以前からT41を使用してましたが、携帯性と性能のバランスを考えて購入しました。キーボードの打ちやすさ、レスポンスの良さも満足いくもので、すこぶる快適に使ってます。長時間使用でもあまり発熱しませんし、これならデスクトップと変わりなく使用できそうです。

 ちなみにOSはWinXPで(Vistaはいりませんでしたので)、メモリは2G、HDDは160Gです。カスタマイズしましたので実際のマシンタイプは767512Iとなっていますが。

書込番号:6471680

ナイスクチコミ!2


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/25 18:17(1年以上前)

いつまでサポート出来るかな?

書込番号:6471767

ナイスクチコミ!0


スレ主 SamK64さん
クチコミ投稿数:5件 ThinkPad X61 76754BJのオーナーThinkPad X61 76754BJの満足度5

2007/06/25 18:33(1年以上前)

サポートって?

書込番号:6471812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/06/25 20:58(1年以上前)


Microsoft社>>XPのサポートでしょ??

書込番号:6472210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/25 21:27(1年以上前)

こんばんは。

Windows XP Home Edition のサポート期間の延長

http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/homeeol/default.mspx

これの事ですか。

書込番号:6472340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/25 21:30(1年以上前)

すいません。

よく見たら、このPCは、XPのProじゃないですか。

失礼しました。

書込番号:6472350

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2007/06/26 10:24(1年以上前)

おはようございます、

購入おめでとうございます、良いですね。私もX40を使っていますが、キーボードの優秀さは何物にも代え難いです。

少々バッテリーの駆動時間が短いのが玉に瑕ですが。大容量バッテリーを購入して利用時間に応じて使い分けています。

あと、長く使うようでしたら、
http://www-06.ibm.com/jp/pc/service/thinkplus/thinkplus_type_02.shtml
こちらの拡張保証なども良いかもしれません。パーツなどをすぐに、無料で送ってくれますから。

書込番号:6474073

ナイスクチコミ!1


スレ主 SamK64さん
クチコミ投稿数:5件 ThinkPad X61 76754BJのオーナーThinkPad X61 76754BJの満足度5

2007/06/26 19:20(1年以上前)

徹2001さんへ

 ありがとうございます。
 保守拡張契約についてはまったく考えておりませんでした。

 検討してみます。

書込番号:6475290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 Flickr 

2007/06/27 08:07(1年以上前)

こんにちは、バハムードと申します。
質問させていただきます。
X61の冷却ファンがうるさいでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:6477230

ナイスクチコミ!0


スレ主 SamK64さん
クチコミ投稿数:5件 ThinkPad X61 76754BJのオーナーThinkPad X61 76754BJの満足度5

2007/06/27 18:17(1年以上前)

ファンの件ですが、ほとんど気付かないくらい静かです。

同僚が「これってファンレス?」と聞いてきたほどです。

発熱対策として、左サイドから常に温風を出すことで冷却しているようですが、耳を近くに近付けると確かにファンが回っているんだと感じる程度です。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:6478420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 Flickr 

2007/06/28 12:48(1年以上前)

SamK64さん:

ご返事ありがとうございます。大変参考になりました。
また、もう一つ聞きたいですが、
X60は右の方でかなり熱いと言われたが、X61では左右ともファンがあるので、確かにそんなに熱くないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:6480777

ナイスクチコミ!0


スレ主 SamK64さん
クチコミ投稿数:5件 ThinkPad X61 76754BJのオーナーThinkPad X61 76754BJの満足度5

2007/06/28 14:43(1年以上前)

 ご存じだとは思いますが、X60での発熱問題に対応して右パームレストの横に排熱口が設けられたようですね。
 実際、右のパームレストは左よりも若干あったかい感じがしますが、熱いと感じるほどではありません。

 カタログに書いてあるようにパームレストの上下の熱は効果的に排除されていると実感できます。

書込番号:6481026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 Flickr 

2007/06/28 15:32(1年以上前)

SamK64さん:

ありがとうございました。。
実は今Toshiba RX1、Panasonic W6、Sony TZ、とこのX61を迷っています。貴重な情報を頂いて、大変助かります。

書込番号:6481136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/06/30 13:22(1年以上前)

こんにちわ。
私もバハムードさんと同じ機種で悩んでいます。
周りにThinkPadユーザが多いので触る機会も多いのですが、惚れますね〜〜。
スペック的にも全く問題ないのですが、強いて言うならDVDが着いていないことでしょうか。
うーーん。
なやむ。。。

書込番号:6487052

ナイスクチコミ!0


LenovoIBMさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/09 17:54(1年以上前)

ずっとThinkPadを使いつづけています。途中にVAIO,dynabookや
Let'snoteも併用しましたが、他社は塗装など傷がつきやすく、キータッチの面から手放すのはいつもThinkPad以外の機種でした。今回、VAIO以外はCPUのパワーで圧倒していますよね。VAIOは、新幹線移動が多い自分には大きくて、テーブルにのりにくいと思います。自分自身で、HDの載せ替えも行ないますが、ThinkPadは交換作業も容易です。リカバリCDも付属しませんが、自分で作成できるので交換後も安心です。見た目の鮮やかさで、浮気もしてきましたが今回最後のIBMロゴかもしれないのでX60を持っているのですが、発注してしまいました。

書込番号:6516553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクは最大いくついけますか? 4 2013/06/28 20:19:20
キーボードライト 1 2011/09/24 10:56:10
X61とX60は何がちがうのですか? 1 2008/12/17 2:41:42
再インストール 3 2008/12/01 16:26:17
オフィスのダウンロードについて 11 2008/10/05 1:34:03
異常!? 9 2008/07/18 17:25:03
Bluetoothと指紋センサーについて 7 2008/07/20 3:28:37
熱くないですか? 7 2008/07/07 21:51:03
CPUの差 10 2008/07/07 16:21:44
この機種とT8100搭載機種の比較について。 8 2008/06/15 13:13:25

「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミを見る(全 276件)

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61 76754BJ
Lenovo

ThinkPad X61 76754BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

ThinkPad X61 76754BJをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング