『ウルトラベース使用感』のクチコミ掲示板

ThinkPad X61 76754BJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GM965 Express OS:Windows XP Professional 重量:1.43kg ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

ThinkPad X61 76754BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

『ウルトラベース使用感』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 76754BJを新規書き込みThinkPad X61 76754BJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ウルトラベース使用感

2008/03/11 13:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

クチコミ投稿数:70件

はじめまして
今回このX61を購入予定のものです。ウルトラベースとハードディスクベイアダプターを同時購入するつもりです。
そこでウルトラベースについてですが、実際に使用している方がいればその使用感など
教えていただけないでしょうか?
以前の書き込みに「ウルトラベースに装着状態でタイピングすると、ガタガタする!」
というのを拝見したのですが、実際問題ベース装着状態でのタイピングはどんなものなのでしょうか?
現在私のPC使用スタイルはNECラビィJ(PEN-M1.2)を普段持ち歩き、社内では
そのラビィに22インチモニターとキィーボードを繋ぎ使用しています。帰社するたびに
電源、LAN、モニター、キィーボードを繋いでいます。
また現在のCPUでは多量の画像を処理するのにかなりもたつき気味です。
X61にすれば、動画の処理なども考えています。
よろしくご教授願います。

書込番号:7517560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/11 19:15(1年以上前)

私は先日X61とウルトラベースX6を買ったばかりですが、
X61とX6の間でガタガタするのか?、ということですか?
そんなことはありません、がっちりピッタリはまり込んでいますよ〜。
育児パパさんのようにモニターを繋がれるのならば、
ウルトラベースX6を購入する意味はあると思います。では。

書込番号:7518770

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2008/03/11 19:59(1年以上前)

自分もウルトラベースを使ってますけど、全く問題ないですよ。
これ、装着するのにコツがいるようで、手前(パームレスト側)から抉り込む様にするといいみたいです。

これに載せると、ステレオになっちゃうんですよ(^-^)/

書込番号:7518961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2008/03/12 13:59(1年以上前)

美恵ちゃんが行くさん並びに萬屋さん
さっそくのご返事ありがとうございました。
ウルトラベース心配なさそうですね♪
ほっとしました。
さっそく購入に踏み切りたいと思います。
CPU T7500 119910円は安いですよね♪
メモリーを2G自分で増設して3Gに ハードディスクも200GB7200回転に交換
ウルトラベースにバックアップ用500GBで考えていますが、
ただ一つ難点が、OSですがホームベーシックはどうなんでしょうね?
ウルティマにアップグレード(これも自分でアップグレードキット?を購入)
したほうが良いよな・・・・仕事で使う上で問題が生じたら
XPーPROにダウングレードできるし・・・と考えております。

書込番号:7522318

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/13 21:52(1年以上前)

ウルトラベースの場合はDVDドライブなどの周辺機をモバイルする場合はいいかもしれませんが、モバイル時はX61のみ、帰ってきたら周辺機器という使い方ならアドバンスド・ミニドックの方が使いやすいですよ。

ウルトラベースに合体させるとそもそもキーボード面がデスクから相当高くなってしまいますし、ドック、アンドックがいささか面倒です。ミニドックの場合、ドック、アンドックはワンタッチですし手前に向かってスロープしますので外付けキーボードは無くてもいけます。

また、同じような価格でACアダプターが付属してきますよ。

書込番号:7528677

ナイスクチコミ!0


LenovoIBMさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/24 05:20(1年以上前)

この機種はT7500じゃないですよ。lenovoブランドになってから、中古メインに取り扱っているショップ等に、アウトレットとして新古品が信じられないような特価で販売されている事があります。OSに拘らなければ、最新スペック品がダイレクトで格安購入できますし…
Lenovoになってから"中国ブランドPC"のまんまで、投売り感が強くなってしまいました。
安いのは嬉しいのですが、IBM時代の昔からのユーザーにとってはチョッと複雑です。

書込番号:7715600

ナイスクチコミ!0


MM12345さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/25 15:19(1年以上前)

ウルトラベースをあわせて購入して使用しています。
冷却PADを下に引いていますが、ウルトラベースは冷えるのですが、本体が熱くなり心配しています。
ウルトラベース自体は使用に満足していますが、本体が熱くならないよう何かよい対策等ございますでしょうか?

書込番号:7721039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクは最大いくついけますか? 4 2013/06/28 20:19:20
キーボードライト 1 2011/09/24 10:56:10
X61とX60は何がちがうのですか? 1 2008/12/17 2:41:42
再インストール 3 2008/12/01 16:26:17
オフィスのダウンロードについて 11 2008/10/05 1:34:03
異常!? 9 2008/07/18 17:25:03
Bluetoothと指紋センサーについて 7 2008/07/20 3:28:37
熱くないですか? 7 2008/07/07 21:51:03
CPUの差 10 2008/07/07 16:21:44
この機種とT8100搭載機種の比較について。 8 2008/06/15 13:13:25

「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミを見る(全 276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61 76754BJ
Lenovo

ThinkPad X61 76754BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

ThinkPad X61 76754BJをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング