『熱くないですか?』のクチコミ掲示板

ThinkPad X61 76754BJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GM965 Express OS:Windows XP Professional 重量:1.43kg ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

ThinkPad X61 76754BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

『熱くないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 76754BJを新規書き込みThinkPad X61 76754BJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

熱くないですか?

2008/07/06 12:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

スレ主 るこるさん
クチコミ投稿数:10件

X61 76754BJを使っている皆様、
PCがすごく熱くないですか?
別にやけどとかはしませんが、
76754BJ本体のまわりは空気もあたためられ、
今のように夏だと顔から汗がしたたりおちてきます。
他のノートPCではこんなことがありません。
別に我慢すればいい話なのですが、
こんなものなのかを確認したくて書き込みました。
僕の76754BJだけでしょうか?

書込番号:8037655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/07/06 13:23(1年以上前)

>他のノートPCではこんなことがありません。
参考のために、具体的な機種名をお願いします。

書込番号:8037850

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/07/06 13:34(1年以上前)

こんにちは、疑問はつきませんね。

さてご質問の件ですが、この時期PC抱きながら、カチャカチャやっていると
暑いですよね。自宅だとThinkPad抱えながらやっています。

ThinkPadは本体の下の面から吸気して、サイドに排気する設計になっています
下の面の吸気する箇所を、塞がないようにするとやや温度が下がります

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
お使いのOSがXPでしたら、こんなのを常駐させておくと 目安になります。

書込番号:8037879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/06 22:04(1年以上前)

X61とX61sを使っていますが、熱いですよ。こんなものでしょう。
T61はさほどでもない。
R61e(CPUはCeleron540)も持っているけど、これはほとんど熱くなりません。

書込番号:8040228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/07/06 23:27(1年以上前)

7675A31を使ってますけど、

>顔から汗がしたたりおちてきます
>他のノートPCではこんなことがありません

・・・というようなことは特段感じていないです。
通常電圧版のCPUを使っているハイスペック機ですから、発熱量はそれなりにありますし、
排気口からの空気も確かに熱いです。
でも他機種(例えば、先日まで使っていた東芝AW6とか・・・)でもそんな感じでしたので、
この機種だけが特別熱いとは感じていないです。

書込番号:8040821

ナイスクチコミ!0


スレ主 るこるさん
クチコミ投稿数:10件

2008/07/07 18:19(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
こんなものなんですね、であればしようがないですね。

下の吸気口と左の排気口をなるべく塞がないように使おうと思います。
他のノートは「let's note CF-W5」とか「dynabook V5」とかです。
(CPUが通常電圧版だというのが大きいんですかね。)

ご意見、どうもありがとうございます。

書込番号:8043676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/07/07 21:24(1年以上前)

レッツの現行「7」シリーズも結構熱くなるようなことをnet上で見聞きしました。
WやT、Rなどは超低電圧版を使っているハズですけど、筐体サイズもあってか排熱が厳しそうですしね。
量販店の店頭で比べて見られてはいかがでしょうか。

最近のPCはCPU以外にもチップセットが(以前のものよりも)熱くなる・・・なんていう話もどこかで見聞きしました。

システム全体としての発熱量は、高性能化と比例して増えているんでしょうね。

書込番号:8044468

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/07/07 21:51(1年以上前)

ずいぶん前の記事ですが、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0421/mobile286.htm
何しろ、ノーパソは部品がてんこ盛りで押し込められていますので
チップセットとCPUなどを上手に冷やすのが難しいのだそうです

熱伝導性の高いパーツを橋渡しにし、PCの背面やパームレスト、
ファンをつけたりして使って外部へ・・と 熱を逃がしていくのだそうです

それによりユーザーが不快でない範囲をどこまでに設定するか
メーカーのこだわりが出るようです。そんなこともPCを選ぶときに
知っていると またひと味違った PC選びができるのかもしれません。

書込番号:8044611

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクは最大いくついけますか? 4 2013/06/28 20:19:20
キーボードライト 1 2011/09/24 10:56:10
X61とX60は何がちがうのですか? 1 2008/12/17 2:41:42
再インストール 3 2008/12/01 16:26:17
オフィスのダウンロードについて 11 2008/10/05 1:34:03
異常!? 9 2008/07/18 17:25:03
Bluetoothと指紋センサーについて 7 2008/07/20 3:28:37
熱くないですか? 7 2008/07/07 21:51:03
CPUの差 10 2008/07/07 16:21:44
この機種とT8100搭載機種の比較について。 8 2008/06/15 13:13:25

「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミを見る(全 276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61 76754BJ
Lenovo

ThinkPad X61 76754BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

ThinkPad X61 76754BJをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング