『HDDのスピード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのオークション

Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R2 CF-R2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDのスピード

2003/07/13 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXR

クチコミ投稿数:763件

R2モデルで最軽量HDD1.8インチタイプがありましたが、通常の2.5インチモデルと比べると体感速度は変わるのでしょうか?
このモデルを買うか、パフォーマンスが変わらないなら次回発売に1.8インチタイプが乗るのを期待して待つか悩んでおります。
よろしくお願いします。

書込番号:1754692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/13 01:00(1年以上前)

プラッタ容量が一緒ならばほぼ同一かと思いますが、すでに2.5型
のHDDは5400回転から7200回転まできています。
1.8型は4200回転です。
そこらの差のほうが体感的には大きく違ってくる。

書込番号:1754756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/13 02:26(1年以上前)

1.8インチモデルは購入後、速度アップが望めない。

書込番号:1755027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2003/07/13 07:40(1年以上前)

☆満天の星★さん、NなAおOさん回答して頂き、ありがとうございました。
やはり2.5形HDDで検討したいと思います。
今度はMy Let's 倶楽部のHDD60Gタイプにするかを悩んでおります。このタイプはバッテリー駆動が短くなる代わりに、通常のHDD(5V仕様)が改造なしで乗るらしいのでHDD交換がしやすそうです。
内部回路が違うのでしょうかね?

書込番号:1755306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/13 08:12(1年以上前)

3.3v使用の2.5型かな?
通常のは5vのはずです。誰かが5vのを搭載していたと思う。
一部改造ありきなのでお奨めはしません。

書込番号:1755350

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/13 08:21(1年以上前)

業界最軽量モデルの称号を取りたい為のモデルです、売る気はそれ程ない
メインは2.5インチ搭載だから。

(reo-310でした)

書込番号:1755363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2003/07/14 00:06(1年以上前)

R2(R1)シリーズですが、通常は3.3Vの特別仕様HDDですが、My Let's 倶楽部のHDD60Gタイプは、標準で5V仕様HDDらしいです。

書込番号:1758092

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ちと困っています 1 2004/04/12 21:28:01
管理責任とは 9 2004/02/09 10:37:34
Turbolinux10は重くないですか? 0 2004/01/28 17:09:07
ご意見&質問を 17 2004/01/22 2:43:49
画面の明るさ 3 2004/01/07 11:31:14
無線LANカード 12 2004/01/25 5:17:37
R1のDVDドライブ 6 2003/11/22 23:45:01
カーボンルック CF−R2 10 2003/11/15 16:22:00
ネットワークアダプタの型名は? 2 2003/10/25 23:08:16
通勤に持ち歩くのに・・・ 12 2004/02/24 6:54:06

「パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXR」のクチコミを見る(全 416件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング