


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2BW1AXR


色々と迷った揚げ句の末、ようやくR2のオーナーになりました。
軽い、早い、コンパクト・・・等々、自分の探し求めていたパソコンに出会ってとても気に入っています。
無謀にも買って1週間も使わないうちに、早速この掲示板を参考に、HDDを80GB(HITATIのIC25N080ATMR04−0)に載せ替えてみました。
OSのインストールは、USB専用のCDドライブがなかったので、予めXP用のフロッピー・ブート・インストール用の起動DISK(6枚)をマイクロソフトのHPからダウンロードして、SONYのUSB型FDD(UFD5)とPCカードタイプのCD−ROMドライブ(CD51A)で試みました。
起動ディスクはDOSモードで難なくCD51を認識し、無事、XPをインストールすることができました。(16ビットカードバスのせいか時間は結構かかりました。)。
ここまではほぼうまくいったのですが、最後のドライバーを認識させるところで壁にぶち当たってしまいました。
デバイスマネージャーの「?その他のデバイス」のところで、SMバスコントローラーや基本システムデバイスに、次の3つの「?」マークが発生し、どうしても消すことができません。
「?SMバスコントローラー」は、「デバイスの種類→その他のデバイス、製造元→不明、場所→PCIバス0,デバイス31,機能3」となっています。
次の「?基本システムデバイス」は、「デバイスの種類→その他のデバイス、製造元→不明、場所→PCIバス0,デバイス0,機能1」となっています。
最後の、「?基本システムデバイス」は、「デバイスの種類→その他のデバイス、製造元→不明、場所→PCIバス0,デバイス0,機能3」となっています。
今のところ快適に動いているので、このまま使っていても特に支障がないようにも思えるのですが、何か釈然としません。(障害がでたら元のHDDに載せ替えてバックアップをとってから再度試みるつもりです。でもこの場合は、クリーンインストールにはならないんですよね。)。
どなたか詳しい方がおられましたら、是非ご教授をお願いいたします。
書込番号:2255535
0点

元のHDDを外付けのHDDケースに入れて、UTILディレクトリを新しいHDDにコピー。
その中からドライバを入れればよい。
書込番号:2255732
0点


2003/12/22 17:34(1年以上前)
私もクリーンインストールを行ったが、デバイスマネージャに『?』が3つくらい出現しました。
CF-R2BW1AXS ( Windows XP )用ドライバを
http://panasonic.biz/pc/support/download/install/r2bw.html#model2
からダウンロードし、あてなおすことで全て認識されました。
ドライバ全て自己解凍ですが、どのドライバか忘れましたが、初期値でWindowsフォルダ内に解凍されますのでそこだけ注意が必要です。
ご参考まで。
書込番号:2259504
0点



2003/12/23 10:48(1年以上前)
「しょうにいちゃん」さん、「quadrophenia」さん、RESありがとうございました。
実は、私も元のHDDからUTILのファイルをコピーして、ドライバをインストールしたのですが、3つの「?」だけどうしても消せないで困っていました。
今日、「quadrophenia」さんから教えていただいたサイトから、「OS INF File ドライバ」をダウンロードしてインストールしたところ、3つの「?」をいっぺんで消すことができました。
これでR2のクリーンインストールが無事完了しました。
感激ものです。
本当にありがとうございました。
余裕が出たついでに、この場を借りて使用レポートをひとつ紹介します。
スリムなボディで売り出されているI・O DATA製のDVD−R/RW「DVRP−iUP2」で、難なくR2のクリーンインストールをすることができました。
ACアダプターは必要ですが、面倒な認識作業を要せずUSBで簡単にR2に接続できるので便利です。
今後、外付CD/RやDVD/Rの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
書込番号:2262178
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/11/18 7:17:08 |
![]() ![]() |
8 | 2007/04/12 18:44:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/30 10:33:24 |
![]() ![]() |
11 | 2004/06/03 0:22:50 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/07 4:31:10 |
![]() ![]() |
7 | 2004/05/01 11:04:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/22 0:00:54 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/24 10:46:18 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/25 12:08:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/05/18 23:20:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
