


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR


T2買おうかどうか迷ってるんですが、別に256MBのメモリも買おうと思います。
で、T2ユーザーにお聞きしたいんですが、メモリ増設って簡単ですか?
よろしくお願いします。
書込番号:1787937
0点

簡単ですよ。本体裏面にあるプラスのネジを廻して、メモリー部分の
カバーを外し、メモリーを取り付けるだけです。
ただ、ネジが小さいので、若干小型のドライバー(メガネ屋さんがよく
使っている小さめのドライバー)が必要になりますけど。
書込番号:1788018
0点



2003/07/24 02:52(1年以上前)
レスありがとうございます。
簡単なんですか、安心しました。
来週にでも注文してきます。
書込番号:1791633
0点


2003/07/24 12:54(1年以上前)
こんにちは(*^-^*)。
メモリ増設ですが、W2板にもあるように、消費電力が大きくなり、
バッテリー駆動時間が減ると云ったマイナス面もあるようです。
XP機という事もうあり、私も購入前は当然メモリ増設する
つもりでいましたが、実際に使ってみると、
余計なアプリを全て削除して、パフォーマンス優先の設定にしたところ、
余程負荷をかける作業を日常的にしているのでなければ、
これ以上何処をスピードアップするの?ってくらいサクサク動きます。
今のところこちらのメモリがまだ高額なこともあり、私は
メモリの為に用意した予算を無線関係に回すことにしました。
増設は、安心感の問題もありますが、実際に使ってみて
速度を感じてみてからからでも遅くはないと思います。
書込番号:1792411
0点

Windows処方箋を読みましょう。
Windows XP のパフォーマンスを向上させるオプションがあるそうですが?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#
書込番号:1810116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/07 8:24:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/12 21:28:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/06 12:31:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 17:48:37 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/12 21:12:18 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/15 23:51:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/09 11:53:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/07 10:17:31 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/21 0:21:06 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/19 20:08:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


