『保証に関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

保証に関して

2003/11/17 03:38(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

3年間の保証というのは、標準で付いてくるのでしょうか?
また、落としたときなどで液晶が割れてしまったりしたときに
無料で修理してくれる保証とかはないでしょうか?

書込番号:2134422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/17 04:40(1年以上前)

自己責任においての破損は有償になるはず。液晶ディスプレーや
キーボードなどもすべて有償になるほうが多い。
システムボードの不良とか起動しないとかですといいのですが、
保証の範囲の線引きはメーカー主導のものなので購入者の物差しで
測れない。
自己責任でもどんなケースでも無償で修理してくれるメーカーは
IBM、HP-Compaqなどが線引きするクーリエ保証だけ。

書込番号:2134449

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/17 08:23(1年以上前)

販売店によっては、
落下・盗難・災害による被害の補填をしてくれる延長保証を
実施しているところがありますのでお調べになってはいかが?
もしくは家財保険でもいいと思います。

書込番号:2134573

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/17 09:52(1年以上前)

そんなに甘くないよ、全て保証してたらメーカーは存続できない
動産保険でも有る程度免責は生じるよ

reo-310

書込番号:2134691

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/11/17 13:44(1年以上前)

>そんなに甘くないよ、全て保証してたらメーカーは存続できない
>動産保険でも有る程度免責は生じるよ

保証があるといっても、必ずしも無償で対応してくれるとは限りませんし。

ちなみにThinkPad拡張オプション場合、
一部損:1回の事故により生じた故障・損壊に対し、修理見積もりが
10万円以下の場合:無償修理
10万円を超えた場合:超過分はユーザー負担
全損による代替機交換:代替機提供費用として5万円をユーザーにて負担
盗難/紛失:代替機提供費用として5万円をユーザーにて負担

代替機の提供はいかなる場合によっても1回のみ。
代替機交換費用は上位モデルでもエントリーモデルでも一律みたいですね。

書込番号:2135127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/17 14:12(1年以上前)

個人購入の場合は代替機は出さなかったね。
法人での購入かリースのみでしょう。それと無条件でもって
無償修理に応じる範囲があり定価の55%相当額までのはず。
液晶パネルの全損くらいは1回だけならやってもらえる。

書込番号:2135175

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2003/11/18 05:54(1年以上前)

昔はLet's note保険っていうのがあって液晶割れまでカバーしていたんですけど(Let's note miniの時代)。今はないんですよね。
 破損のことがあるのでショップで破損3年の保険に入りましたけど。
 7月から、補償される額を一気に下げてしまったので(7月までは3年目でも50%だったのが、一気に20%になってしまいました)、書類書くまで額が下がったことに気づきませんでした。

 それはさておき、T1の液晶割れのことが
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/14445.html

 ↑に出ているんですが、12.1インチのTFTの修理代としては、6.3万円って破格に安いように思えます。
 その昔、TP560(12.1インチSVGA)の液晶の修理代が28万円(安い店の本体より高い)だったことからすると信じられない額です。
 20%とというと4万円ほどですが、+2万円ほどで液晶が修理できるならまあ許せるかというところではないでしょうか。

 後は、傷害保険とかの携行品特約とかでしょうか。
 場合によっては、破損はこっちで扱った方がいいかも知れません。

書込番号:2137610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リフレッシュサービス 7 2006/11/11 16:38:16
ハードディスク交換後、リカバリー出来ない 4 2006/07/13 10:58:37
W2のHDDアクセス音の大きさについて 6 2006/04/18 11:32:42
熱でHDDが。。。 3 2005/01/06 22:07:24
無線b,g化 2 2004/10/31 21:37:49
モデムが、、、、 4 2004/09/04 4:15:19
シェルドライブいかがですか? 5 2004/08/09 0:21:25
ドット抜け 4 2004/08/13 14:16:52
DVDが認識しません 9 2004/07/24 23:29:18
W2で外部モニター接続 5 2004/07/19 11:41:03

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミを見る(全 1447件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング