


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


電車等での移動中は揺れているので、パソコンの電源を入れていると、HDDの傷付く可能性が高まると思うのですが、どう思いますか?
パソコンへの負担を避ける観点からは、移動中の利用は避けた方がよいのでしょうか?
書込番号:2196263
0点


2003/12/04 23:41(1年以上前)
電源が入った状態で落としでもしない限り、あまり神経質になる必要は無いと思います。
使用中に落とす、という危険を回避したいなら、使わない方が良いでしょう。
いずれにせよ、持ち運ぶ事は、寿命を縮める方向ですし。
書込番号:2196307
0点

他人に保証はできませんけど、僕は鞄の中で歩きながらMD(マイクロドライブ)→ノートPCのHDDへのコピーをしょっちゅうやっていますが。
今のところそれが原因で壊れたというのはないです。
リブレット60の頃は電源入れたまま布団に落とすとかやってましたけど。
ただ、R2のHDDは今までのPCのHDDと違って傾けただけでブーン、ブーンと鳴り出すので結構怖いですけど。
書込番号:2197055
0点


2003/12/05 19:54(1年以上前)
毎週、東京・名古屋間を新幹線にて2往復しています。車中でW2Bを使用して書類作成やメールチェック等していますが、今のところ何の以上も発生していません。ただしいつ故障しても良いようにデータのバックアップは頻繁に行うようにしています。やはり
書込番号:2198618
0点


2003/12/05 19:56(1年以上前)
↑(途中で送信してしまいました。)
やはり方向としては、危ない方向ですからね。
書込番号:2198625
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 10:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/18 11:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/06 22:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 21:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 4:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 0:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/13 14:16:52 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/24 23:29:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/19 11:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
