


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR
アクロニスのTrue Image6.0を使ってCF-R3のHDDを丸ごと他のHDDにバックアップを取りたいと思います。接続先はUSB2.0で接続したNTFSフォーマットの3.5インチHDDです。True Image6.0のブートCDから立ち上げるとNTFSフォーマットのこのHDDに保存できないので、まずWindowsからリカバリ領域を可視にしてTrue ImageでUSB HDDに保存。復活はTrue ImageのCDからブートして復元させる方法で、R3のリカバリ領域も含めて復元可能だと思うのですが見落としている点はありますでしょうか。
書込番号:2954688
0点


2004/06/24 00:10(1年以上前)
リカバリ領域の物理的な位置が変わると、
PCが起動できないらしいので、
やってみないと、どうなるかは、わからないですね。
私は、リカバリ領域に触るのは不安なので、
Cドライブだけ、バックアップしてます。
書込番号:2955422
0点

SNOW BLUE さん、
アドバイスありがとうございます。やはりCドライブだけで止めておくのが無難でしょうか。とりあえずすべてのアプリケーションはCドライブにインストールしているので、今の状態をCだけバックアップしておいて戻すのと、すべてを戻すのとやりたい事はあまり変わりません。やってしまってから失敗すると面倒なので質問してみました。
書込番号:2955693
0点

両方トライしたらいいのでは??
バックアップ先の3.5インチにパーティションのままフルコピー
したらどうですか??
3.5を初期化した状態でやらないと、NTFSとかフォーマットした後に
上書きコピーという概念がないので、初期化したほうがいい。
書込番号:2955968
0点


2004/06/24 08:46(1年以上前)
わたしも、購入したとき、Linux等マルチブートなどをやってみたいので、バックアップは気になります。HDDリカバリより、リカバリCDが付いている機種の方があんしんです。でも、この軽さはとても魅力です。
書込番号:2956207
0点

オプションでリカバリディスクがあっても良いのにね。
換装が可能な仕様なんだし。
書込番号:2956317
0点


2004/06/24 20:25(1年以上前)
バックアップして復元することは問題なくできます。バックアップ(イメージファイルの保存)はXP上で行います。USB接続のHDにパーティション単位(リカバリー領域は可視化して),またはドライブ全体がバックアップできます。復元はXPが起動すればそのまま,起動しない場合はブートCDから立ち上げるとUSB接続のHDのイメージファイルが見えます。
リカバリー領域はバックアップ保存,または復元後に不可視化すれば元通り見えなくなります。
バックアップはブートCDからは出来ないのは当然かと。また,リカバリー領域のHD上の位置が問題となるのは,別のHDに換装する場合であり,バックアップと復元では気にする必要はありません。
書込番号:2957838
0点

☆満天の星★さん、PanafanT1さん、回答ありがとうございました。
念のためパーティーションごと、ドライブ全体のバックアップファイルを作ってから試してみます。作業は週末に落ち着いて行います。
書込番号:2958657
0点

自己レスです。
報告が遅くなりましたがTrueImageでのバックアップはうまくいきました。使った外部HDDはUSB2.0接続の160ギガバイトをNTFSフォーマットしたのもので、他のバックアップ情報も混在しています。リカバリ領域を可視状態にしておいてドライブ全体をバックアップ。
復元はWindowsからTrueImageを立ち上げるとCドライブが使用中との警告がでますが、再起動を選択するとTrueImage独自のOSでリブート。その後約20分でリカバリが成功しました。念のため工場出荷状態になることも確認しています。
書込番号:2976328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/05/20 19:48:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 22:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:35:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/11 20:37:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/27 21:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/19 0:55:46 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/19 23:46:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/22 21:38:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/02 11:57:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/11/04 0:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
