『メモリとディスプレイについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション

『メモリとディスプレイについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリとディスプレイについて

2004/10/13 15:52(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 R3購入予定ですさん

購入時に何を重視してパソコンを選ぶかは人それぞれ違うと思いますが、最大メモリ1Gにこだわってしまうと購入先がマイレッツ倶楽部のみとなってしまい家電量販店と比べるとかなり価格差が生じてしまうように思えます。そこでまずメモリについてお聞きしたのですが、現在何メガ、メモリををつけて使用されているのか教えていただきたいのです。また、私の場合、何メガくらい必要になるでしょうか。
 購入後、約3年使用する予定で、使用予定ソフトウェアはMS OFFICE2003,PHOTOSHOP ELEMENT,ILLUSTRATOR,ACROBAT,iTUNESです。ごく稀にB0サイズのポスターを作ることもあります。

 さらに加えてお聞きしたいのですが、画面について本体ディスプレイを使わない(点灯させない)で外部ディスプレイのみ表示させて使うことはできるでしょうか。その際、ディスプレイを閉じた状態で使用することはできるでしょうか。

書込番号:3381434

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/13 18:40(1年以上前)

>私の場合、何メガくらい必要になるでしょうか。
B0サイズポスター作製以外は、ほぼ512MBで間に合うと思うけどね。

>画面について本体ディスプレイを使わない(点灯させない)で外部ディスプレ
>イのみ表示させて使うことはできるでしょうか。
おそらく、現在発売されている(当然VGAコネクタ付の)ノートパソコンすべてて可能でしょう。

>ディスプレイを閉じた状態で使用することはできるでしょうか。
放熱の問題があるのでやめた方がいい。

書込番号:3381837

ナイスクチコミ!0


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/13 18:54(1年以上前)

完全に閉じた状態で長時間使用(動画再生)したことがありますが、問題はありませんでした。
ただ、それを常用してディスプレイや内部に悪影響が起こるかは保障できません。

書込番号:3381878

ナイスクチコミ!0


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/13 18:56(1年以上前)

ちなみに、512M増設で256+512では不満ですか?
結局、HDDの速度による影響が大きく出てしまうのでメモリを1Gにしてもさほど差は無いと思います。
それなら早いHDDに換装したほうが、費用対効果はあると思います。

書込番号:3381884

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2004/10/13 19:16(1年以上前)

蓋をしたまま負荷をかけると怖いくらい熱くなることがあるので、外部ディスプレイ使用時でも負荷をかけるなら蓋を開けた方がいいように思います。
 20度くらい違うこともありますから。

書込番号:3381954

ナイスクチコミ!0


RSONLYさん

2004/10/13 23:42(1年以上前)

少し気になったことがあるので書きます。
”R3購入予定です”さんの使用目的だと、無理にR3でなくてもいいのでは?
R3はあくまで、持ち歩いて、電源が取れない場所で、あまり高負荷でない作業を、ある程度長い時間できるというところに重点を置いた設計だと思います。
コストパフォーマンスは決して良いほうではないので、据え置きで使う率が50%以上ならば、不満が出てくるように思います。
B5ファイルサイズ以上のPCなら、使われる予定のソフトがバンドルされているメインPCとしても使える性能のものがいくらでも出ていると思いますが・・・
そういったことは全て考慮されての選択なら、いらぬおせっかいですみません。

書込番号:3383136

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3購入予定ですさん

2004/10/14 16:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

とりあえず家電量販店で買うことを決めました。

書込番号:3384325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リカバリーDVD作成方法 4 2010/05/20 19:48:49
Vista Basic 導入 2 2007/04/08 22:47:51
HDD換装動作良好です。 1 2005/03/05 2:35:27
ドットがかけてる 4 2005/02/11 20:37:04
メモリについて 5 2004/12/27 21:33:49
DirectX8による3D開発について 1 2004/12/19 0:55:46
初ノートパソコンでCF-R3を買うか迷っています。 8 2004/12/19 23:46:19
再インストール 3 2004/12/22 21:38:38
軽量バッテリ 0 2004/11/02 11:57:08
逆転現象 9 2004/11/04 0:03:07

「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミを見る(全 1411件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング