


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS


この機種を以前購入したのですが、最近のR3にはIEEE802.11a/b/g
対応しているのを知って有償アップグレードなんかしてくれない
のかなぁ?と思ってます。
誰か知ってる方いますか?
書込番号:3887795
0点


2005/02/05 22:14(1年以上前)
無線LANのアップグレードはメーカーとしてやってませんね。
11gではご不満かな?
書込番号:3887894
0点

以前、別件でパナソニックにメールによる問い合わせをした際、ついでにW2Bの無線LAN(802.11bのみ)を802.11b/gに換装できるかを聞いたことがありますが、やんわりと、それでいてキッパリ断られたことがあります。
メーカーによるアップグレードは望み薄…、もっとはっきり言うと諦めたほうが良いとと思われます。
書込番号:3888040
0点

この機種は本体に「〒」マークがついていたはず。
本体全部が無線機として認定されてしまっているので改造ができない。
Thinkpadなどは無線LANカード自体に「〒」マークが付いているから後付けが可能なのだと聞いたことが有ります。
書込番号:3888233
0点



2005/02/06 21:25(1年以上前)
皆さん返信ありがとうございます。
無理そうなんですね(*_*)
ではa対応の無線LANカードを購入致します
>暴れん棒将軍様 さん
gだと電子レンジなんかと干渉しちゃってあまりよろしくない
ので機器を全てa対応に変える事にします
書込番号:3893270
0点


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/02/08 1:40:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/14 19:46:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/29 21:53:49 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/04 23:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/08 10:27:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 9:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/25 1:49:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/15 19:23:50 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/31 15:04:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


