『放熱の具合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月29日

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション


「Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

放熱の具合

2005/01/16 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 すらいむ加藤さん

どうもはじめまして。今度、レッツノートR3を購入しようと検討しています。
使用用途は主にテキストエディタでの文章書きです。

質問があります。
R3のことを調べていたところ、放熱に問題ありとする人が何人かいました。
キーボードに手を置けなくなるぐらい熱いとか…。
文章を書くとき、長時間PCに手を置いてるので熱問題は気になります。
いろいろ調べていると負荷の少ないテキストエディタでは問題なさそうなのですが、実際にR3を使っている方はどんな具合でしょうか?
仕事でエクセルやワードを使ってる方からの意見などお待ちしております。

書込番号:3790483

ナイスクチコミ!0


返信する
あきはばらさん

2005/01/16 23:26(1年以上前)

web を見ているだけではそこまで熱くならない(ほのかに暖かい程度な)ので、エディタ使用でも同様だと思います。

書込番号:3790598

ナイスクチコミ!0


palisさん

2005/01/17 13:36(1年以上前)

キーボードに手を置けないくらい熱いというのは表現がひどすぎますね。
プラスチックに手を置けないってどんな温度ですか・・・

フリーソフトのSpeedswitchXPを使用することで、かなり発熱を抑えることが可能です。
普通の設定で使用しているとかなり熱くなるというのには同意します。

R3でMMORPGしてますが、厚くなるのは底面部、右手前(HDD)部分、メモリー増設していれば左下手前部分がそれなりに熱を帯びます。ファンがないため徐々に本体全体が熱くなってきますので、ゲームなど酷使する場合は膝置きはお勧めできません。夏場はUSBファンもあったほうが良いでしょうが、露店放置するくらいならファンなしでOK。

仕事で使用しますが、webやoffice程度の作業でしたら上記ほど熱くはなりません。
冬場はあたたかい程度。夏場は長時間使用していると時々熱いと思ったので、PCの寿命も考えUSBファンを使うこともありました。

熱問題が気になる人は気になる機種ではあります。
ただ、別に使用しているファンありのノートPCも、長時間使用しているとR3以上に熱くなるわけで、panaのノートだけが特別熱いとは思いません。

やはり一度触ってみるのが一番でしょうねぇ。。

書込番号:3792763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/01/17 19:47(1年以上前)

キーボードに手を置けないくらい熱いってのはちょっとオーバー過ぎですね。
メールを書いたりWebを覗いたり、ビジネス書類を作成する程度でしたら、
ほんのり暖かい程度です(今は真冬という季節的な影響も有りますが)。

私は負荷の高いネットゲームをやりますけど、この時はさすがに熱くなります。
ずっと触っているのをためらう程の温度です。
もっとも通常の使い方ではこれほどまでの負荷が連続で発生することは無いでしょう
から、特に気にするほどではないと思います。

私はファン付きのVAIO T90もプライベートで使用していますが、さすがにファンが
有るだけに、こちらのほうがキーボードの発熱は少ないです。特に高負荷時は歴然
の差ですが、スレ主さんの使用目的なら関係なさそうですね。

体感は個人差があるので、やはり実際に触ってみるのが一番です。

書込番号:3794031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
できるだけ急ぎで 5 2012/09/05 7:14:50
HDD交換。簡単でした。 2 2010/05/20 7:46:50
ネットで・・・ 5 2005/04/06 13:39:23
HDDの交換後の再利用 0 2005/03/16 11:57:29
トラックパッドのダブルクリック 2 2005/03/16 21:40:40
探してます 1 2005/03/20 21:58:24
Sonyと比較 7 2005/03/08 22:29:16
R3にぴったりのケース☆ 2 2005/03/07 21:20:20
DVD視聴時の音量 3 2005/03/09 18:36:12
激安だと思うけどあまり売れてない? 9 2005/03/19 14:57:31

「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミを見る(全 887件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月29日

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング