『PCが起動しない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月29日

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション


「Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

PCが起動しない

2005/02/22 08:32(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 hibikikotoneさん

R2を2ケ月ぐらい押入れに入れっぱなしにしていて
久しぶりに使おうとしたらまったく起動しませんでした。
2ケ月前までは快調だったんですが。
当方雪国で湿気が多いのですが、なにか原因として考えられますか?
やはり修理に見てもらうしかないのでしょうか?
しょうもない質問ですみません。

書込番号:3970525

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国さん

2005/02/22 08:45(1年以上前)

>久しぶりに使おうとしたらまったく起動しませんでした。2ケ月ぐらい押入れに入れっぱなしにしていて

コンセントにつないでますよね(バッテリーパックのみでない)バッテリーパック取り外して少し暖める、コンセントとPCの接続を確認して電源ボタン長押ししてみる、PCを少し暖めてみる(急速に暖めない)

説明書を読み直し起動できないときの解決法やってみる ぐらいかと

書込番号:3970562

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/22 10:19(1年以上前)

>久しぶりに使おうとしたらまったく起動しませんでした
起動しないというのが 電源すら入らないのか OSが起動しないのかで
原因が異なります。
どちらですか?

書込番号:3970781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/22 14:40(1年以上前)

ACアダプターもバッテリーも外して1時間くらい放置すると
立ち上がることがあるらしい。後で元に戻してですが。

お試し下さい。

書込番号:3971558

ナイスクチコミ!3


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/22 18:04(1年以上前)

それだけの情報じゃ何ともいえないんで、取りあえずメーカーサポートに連絡するとか...。

パナは結構親切なんで何とかなるかと...。

書込番号:3972148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:31件

2005/02/22 19:36(1年以上前)

雪国で押入れだとHDDの結露?
ストーブを炊いた暖かい部屋に2時間くらい放置するとなおるかも。
ただ一度結露したものが乾くと、表面に跡が残るのでHDDには
ダメージになったと思う。

書込番号:3972487

ナイスクチコミ!0


スレ主 hibikikotoneさん

2005/02/23 12:49(1年以上前)

みなさんいろいろと情報ありがとうございます。
状況はACアダプタを接続し、コンセントに差し込んでも
ランプすらつかない状態で、もちろん電源を入れても
変化なしです。
2ヶ月前までは毎日使っていて絶好調だったのですが。

書込番号:3975876

ナイスクチコミ!0


ゆどうさん

2005/02/23 14:02(1年以上前)

他機種のノートPCですが、バッテリーが完全に放電されていると
電源が入らないことがありました。
バッテリーを外してACアダプターのみではどうですか?

書込番号:3976073

ナイスクチコミ!0


スレ主 hibikikotoneさん

2005/02/23 16:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
バッテリーを抜いた状態でAC電源のみで
やってみましたが変化なしでした。
やはり故障なのでしょうかね。

書込番号:3976394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/02/24 00:24(1年以上前)

ACアダプターからの出力電圧は正常でしょうか。テスターがあれば計測されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:3978685

ナイスクチコミ!0


スレ主 hibikikotoneさん

2005/02/24 01:49(1年以上前)

またまたアドバイスありがとうございます。
自分では持っていませんがなんとか探して
試してみます。

書込番号:3979046

ナイスクチコミ!0


その昔は!さん

2005/02/25 06:04(1年以上前)

会社で使っていたかなり古いノート型の話なのですが、同じようなことになりまして、分解して時計をバックアップする電池を抜いたら起動するようになることがありました。もちろん開けてしまうと保障対象外になってしまうと思いますので、一度ショップに持って行くことをお勧めします。

書込番号:3983856

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
できるだけ急ぎで 5 2012/09/05 7:14:50
HDD交換。簡単でした。 2 2010/05/20 7:46:50
ネットで・・・ 5 2005/04/06 13:39:23
HDDの交換後の再利用 0 2005/03/16 11:57:29
トラックパッドのダブルクリック 2 2005/03/16 21:40:40
探してます 1 2005/03/20 21:58:24
Sonyと比較 7 2005/03/08 22:29:16
R3にぴったりのケース☆ 2 2005/03/07 21:20:20
DVD視聴時の音量 3 2005/03/09 18:36:12
激安だと思うけどあまり売れてない? 9 2005/03/19 14:57:31

「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミを見る(全 887件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月29日

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング