『ビスタUPGエラー 次に何をすればいいのやら』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core Duo L2400/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.49kg Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月27日

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオークション

『ビスタUPGエラー 次に何をすればいいのやら』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR

こんにちは、よかったらパソコン詳しい方教えてください。
ビスタUPGが届きました。早速、インストールしてみたところ、途中でエラーメッセージが出ました。

アップグレード中にコンピュータに加えられた変更は保存されません。

その結果、UPG出来ません。
補足:DVD−RAM DRIVERプログラム削除してくださいとありましたので、削除しました。

あと、UPG出来たとします。それからDVDを見ること出来ますよね。音が出ないとか不具合が出た方いましたら教えてください。

書込番号:6149809

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/23 15:28(1年以上前)

アップグレードの説明書みた?
その手順通りにやればできるよ

あとXP用のドライバはXPの状態で完全に削除しないと不安定になる
コレは俺がCF-W5LW8AXRで経験済みですww

http://askpc.panasonic.co.jp/r/windows/vista/index.html

書込番号:6149877

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/23 15:29(1年以上前)

https://eww.pavc.panasonic.co.jp/pc/public/soft_update/d_os/up_vista/kit/vistaup_ywtr_5.pdf

アップグレード手順どうりにしましたか?
どの段階でエラーがでたんでしょう。

書込番号:6149881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオーナーLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの満足度5

2007/03/25 21:39(1年以上前)

Birdeagle、NY10451さん返信ありがとう。

UPGエラーがわからなかったので、ノートPCに同封されていた、サポートセンターに電話しました。そこでビスタへUPG出来ないと伝えました。するとパナソニックサポートの男性が下記のことを教えてくれました。

・トラブルを避けるため、PCデータのバックアップを取った後、一旦出荷時の状態へ初期化しましょう。あとメモリー増設されている方は、外してから初期化してください。それからUPG再度行って下さい。(初期化したことない方は、電話で習ったほうが早いと思います。難しいです。)

・NY10451さんに書かれてある手順に従ってください。但し順序をよく守るようにしてください。余談ですが、うまくいかない方は、説明書をちゃんと読んでいない方がほとんどだそうですから何回も読んでみてください。

・電話する方へ
お使いのパナソニックPCの機種を聞かれます。確認しといてください。電話をしながらリアルタイムで操作した方が確実ですので、電話する前に準備しといてください。

その結果、ビスタUPG出来ました。
初期化完了まで約1時間サポートセンターの方と電話で教わりました。再度言わせてください、ありがとうございました。


個人的な感想・注意点
・UPGするのに2日かかりました。今からなさる方は、時間のある休日にすることを薦めます。

・DVD再生も音量も良好です。
※最初再生できませんでした。原因は、説明書にある各プログラムのセットアップ展開をしていない為でした。説明書を読みましょう。

・UPGしたつもりですが、自信はありません。なぜなら完了までの手順が多いからです。手順書はわかりやすいです。しかし手順書通りにいかない人は多いと思います。まず止まらないで、飛ばしてでも最後までやってみましょう。

これは、個人的な意見です。
必要なプログラム、「インターネット、DVD等」が動くのであれば良いと思います。不具合は、その時考えればいいんでないかい。

書込番号:6160259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月27日

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング