『ビスタのエアロ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core Duo L2400/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.49kg Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月27日

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオークション


「Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビスタのエアロ

2007/03/28 01:25(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR

どなたかメモリー増設して画面をエアロにしたかたいましたら感想を教えてください。

ちなみにエアロしていないのですが、少し動作がXPと比べて遅くなりました。

書込番号:6169066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/03/28 02:16(1年以上前)

メモリーだけで何でも快適に動くわけではないです。
グラフィックスのほうが重要でしょう。

この機種のグラフィックスでは快適とはならないと思う
けど、、、

書込番号:6169180

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/28 07:49(1年以上前)

僕はW5LW8なのですが、1.5Gにしてそれなりに動くようにはなりましたよ
まぁ不満は感じないというレベルですが・・・
やはりデスクトップの専用ハードがあるものとは違います・・・

書込番号:6169455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオーナーLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの満足度5

2007/03/29 19:15(1年以上前)

☆満天の星★さん、Birdeagleさん返信ありがとう。

友人にも相談した結果、エアロあきらめました。そして、MINISD512MをReady Boostしてメモリー増設しました。よく変化がわかりませんがRAMを買うよりは経済的です。(効果があればね)

 余談ですが、スキャナーキャノンN1220Nモデル持っているのですが、ビスタドライブ非対応とのことです。はあー 壊れてないのに メールで一応再確認したのですが2000年発売モデルでメーカーは保障しない方針だそうです。心理的にXPに戻すことは面白くなく(この辺は、頭が固いかもしれません)、今新しく買い換えようかなと考えています。

書込番号:6174958

ナイスクチコミ!0


MonaMyさん
クチコミ投稿数:37件

2007/04/08 21:35(1年以上前)

MINISD512MをReady Boostしてメモリー増設

内臓スロットにて使用ですか?
メーカーのサイトには使用できないと書いてあるのですが

エアロは、一応動きます、メモリー1.5Gにて使用。

書込番号:6211256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオーナーLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの満足度5

2007/04/08 22:24(1年以上前)

ひょっとしてこれは、メモリー増設とは違うかもしれません。しかしヘルプでは、作業動作が早くなるとありました。

カードをいれますと、次の画面が出てきます。Ready Boostとフォルダ開くです。高速カードで使えるかどうかはパソコンが識別してくれます。もしくはプロパテーでも設定できます。

今、SD2GカードCLASS6を買って、512Mと入れ替えたら、認識しませんでした。がっかりです。

書込番号:6211487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオーナーLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの満足度5

2007/06/22 21:13(1年以上前)

メモリー1G(1万円)装着完了。すると、かなり動作が速くなり快適です。迷っている人は、購入をお勧めします。
 取り付けも簡単です。グリーンハウスです。

書込番号:6461520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月27日

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング