


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W


こんにちは。今とても困っているのでパソコンに詳しい方教えてください。
この商品を購入して1か月、出先で使って帰ってきてみるとパソコンが立ち上がらず、
「次のファイルが存在しないか壊れているため、windowsを起動できませんでした。¥windows\system32\config\system オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップを起動して、このフェイルを修復できます。修復するには、最初の画面で'R'キーをおしてください」
と表示されて、動かなくなってしまいました。10日後の出張にこのMM1をもっていくつもりだったのに、ほとほと困っています。
私は会社のLANの設定程度はできますが、この件に関してよく分かりません。外付けCDとしてパナソニックのKXL-RWANを借りてきてました。この先どうすればいいでしょう?最悪修理も覚悟しています。
書込番号:1603363
0点

HomeEdition単体のCDがあるなら、CDブートさせて、インストールを選び次にを押すとWindowsを検索するので修復を選んで修復をする。
ないなら、リカバリを
書込番号:1603398
0点


2003/05/24 01:41(1年以上前)
別のPCからクレードル経由でMM1のディスクが使える状態なら、MM1のC:\windows\system32\config\system.ALTというファイルがあるかどうかさがして見てください(別のPCからは違うドライブとし見えると思いますが)。元のsystemファイルと、system.ALTをバックアップしといて、MM1上のsystem.ALTをsystemに上書きして、再起動すると直るかもしれません。
書込番号:1603435
0点



2003/05/24 03:25(1年以上前)
て2くんさん、たむ2さん、深夜にも関わらずご回答ありがとうございます。
まず、て2さんですが残念ながらXPのホームエディションの単体CDを持っていないのです。加えて借りてきたCDにどうやら認識してくれないらしく、パナ製でもうまくいきませんでした。(以前の書き込みでパナ製ならうまくいくと思ってわざわざ借りてきたのですが…)。こうなるとやっぱりリカバリでしょうか。その際には起動時にF2でLAN BOOTになるのでしょうか。また教えてください。
また、たむ2さん、ご指摘のとおりクレードルからMM1は認識でき、バックアップもとれました。
私も同じようなことを考えてSystemファイルはましたが、その末尾にALTというのはなかった気がします(はっきり覚えていないので明日クレードルを置いている職場で確認しようと思いますが…)その際、親機の方のsystemファイルで試しに上書きしてみたらなんとかなるんじゃないかと浅はかにも考え、MM1のシステムをコピーをとった後に親機のものを上書きしようとしたのですが、拒否されてしまいました。やはりやり方が悪かったのでしょうか?
またご教授願います。
書込番号:1603641
0点

通常の起動で、Windowsの設定を大幅に変えるようなことをしようとするとコピーはできません。セーフモードでもできるかはわからないが・・・
Windowsが起動していない状態だとうまくいくかもしれませんが。
書込番号:1603690
0点



2003/05/24 18:28(1年以上前)
結局、職場でMM1のsystem.ALTを探して職見ましたが、見つけられませんでした。また、LANでのリカバリも多分やり方がわるいのでしょうが、うまくいきませんでした。て2、たむ2さんせっかく教えていただいたのにすいません。多分私の技量の問題も大きいと思います。あきらめてサポートに出そうと思います。ありがとうございました。
書込番号:1605138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/09/26 23:23:36 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/03 22:16:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/10 21:51:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/20 18:33:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/09 1:15:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/13 19:35:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/19 0:46:59 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/14 19:13:42 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/28 10:19:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/28 0:43:39 |