『ハード交換できる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.2型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg メビウスノート PC-CV50Fのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CV50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-CV50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CV50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-CV50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-CV50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-CV50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CV50Fのオークション

メビウスノート PC-CV50Fシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • メビウスノート PC-CV50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-CV50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CV50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-CV50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-CV50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-CV50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CV50Fのオークション

『ハード交換できる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-CV50F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CV50Fを新規書き込みメビウスノート PC-CV50Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ハード交換できる?

2005/05/02 10:51(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 ふむ2さん
クチコミ投稿数:3件

昨日念願のこの機種を手に入れて浮かれている初心者です。
大きさやスペックなど、自分好みなんですが、できればハードの容量をもう少し増やせたら・・・と考えています。知人がSHARPのMM2-5NEの容量UPに成功しているので、この機種もできるのかなと思いました。
掲示板をざっと見ましたが、特に話題には上がっていないようなので、無理なのでしょうか?どなたかご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4207261

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/05/02 11:15(1年以上前)

初心者には無理です

書込番号:4207299

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/05/02 13:02(1年以上前)

ふむ2さん   こんにちは。  ヒントになれば、、、
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html

書込番号:4207506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/05/02 13:56(1年以上前)

デスクトップ代替型のA4ノートは,たいてい筐体裏側のねじを二つ三つはずはずしてからパカッとあけるとHDDにアクセスでき,比較的交換しやすいのですが,モバイルノートはおおむね分解が必要なことが多いと思います。少なくとも初心者を自称される方には敷居が高いと思います。
どうしてもというなら業者のHDD換装サービスを利用されるしかないでしょう。

あと,本題に関係なくてすみませんが,ハードディスクを略してハードと言う方がいますが,ハードディスクとかHDDとかの表記をしていただければと思います。自分でもよくわかりませんが「ハード」と言われるのが生理的に苦手です。

書込番号:4207595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/05/02 19:59(1年以上前)

そうですね。ハードというのはソフトに対する対語ですから、PC本体自体もハードになります。
要するに、単にハードと言った場合、ハードウェア全般を指す事になってしまいます。

書込番号:4208230

ナイスクチコミ!0


bigmoroさん
クチコミ投稿数:5件

2005/05/02 20:49(1年以上前)

http://mer.cocolog-nifty.com/blog/2004/06/muramasa_pccv50_1.html
割合と簡単そう、俺もやって見ようかと思う?

書込番号:4208338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/02 20:59(1年以上前)

HDDの交換はブート可能なUSB接続のCD-ROMドライブが必要となります。
また、1.8インチHDDはHGSTでは2種類のインターフェースが存在しますので、型番に注意してください。
1.8インチはそれ以前に入手性が最悪ですが。
先のホームページの内容を参考に、後は自己責任で。

書込番号:4208370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふむ2さん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/02 23:27(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。教えていただいた記事も見ました。確かに初心者の私には難しいようですが、とても参考になりました。換装できるぐらい勉強します。
あと、指摘された「ハード」ですが、考えなしに使っていましたが、パソコン本体も「ハード」というんですよね。きちんとした言葉を使うように気をつけたいと思います。

書込番号:4208851

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/05/02 23:49(1年以上前)

一本の毛糸からセーターを編め、、、と言われても出来ませんが、案外 その気になれば?

書込番号:4208922

ナイスクチコミ!0


TKC715さん
クチコミ投稿数:24件

2005/08/17 09:03(1年以上前)

この機種のHDDの換装をやってくれるお店知りませんか?自分ではできないので、検索してHDD換装をやってくれるところ数件に問い合わせたら、どこも、この機種は扱っていないと対応されてしまいました。実はまだ、持っていないのですが、HDDが換装できて容量が増やせるのなら買おうかと。ヨドバシカメラでは先日、もう在庫ありませんと言われましたが、さくらやではまだまだありますよって言われました。Libretto と迷っているんですが、どうも、あのポイティングデバイス?が使いずれくて、どうしても普段NEC製ノートパソコンを使っているのでトラックパッドの方が慣れてていいんですが。。。Libretto も慣れれば大丈夫なのかなぁ。。。いろいろ直したり周辺機器買ったら、Libretto とさほど変わらない値段になりますしね。。。

書込番号:4353808

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/08/17 10:34(1年以上前)

TKC715さん  こんにちは。  需要はあるのですね。
案外、お店に行って  [4208338] bigmoroさん紹介の方法を示せば やってくれるかも知れません。

書込番号:4353941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > メビウスノート PC-CV50F」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CV50F
シャープ

メビウスノート PC-CV50F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

メビウスノート PC-CV50Fをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング