ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ
カーナビとして、C1VJとGPSセットを購入しようと思ってたんですが、
ここのメッセージ読んでちょっと心配になりました。使用中の画像処理など、
カーナビとして使用できるようなものなのでしょうか?だれか使ったことのあ
る方いらっしゃいましたら、教えてほしいのですが・・・。
書込番号:59922
0点
2000/11/20 21:25(1年以上前)
私はここの記事をみて酔狂で購入しましたが、今のところ結構使える
感じはしてます。(ちなみにソニーのナビン・ユー4は生産完了だとの
ことで、販売店の在庫だけだと言われました。私はアイオーデータの
PCGPSを買って、ナビソフト(ゼンリン社のVer.3)を購入しました)。
私は車をガシガシ使う営業ではないので要するに遊び本位なのです
が、位置確認やルート検索はちゃんとやってくれますので、役には立
ってます。少なくとも画像の見易さは画面が大きい分むしろいいです
ね。交通情報などは携帯を繋げば一応検索してくれますし・・・。
(でも画面が回転しないのが非常に不満です)。
でも最大の問題はやはり運転中の操作です。仮に本体を都合の良いと
ころに固定しても、ソフトの操作はポインティングデバイスを介さな
ければならないので、やっぱりチラチラ見ながらでは出来ません。使
用頻度の多い方は多分耐えられないかもしれませんね。
まあ4万円以下で、専用機に遜色のない機能が達成されたら専用機は
やってられないと思いますので、それだけのもの、と割り切れば結構
使えると思いますよ(笑)。
書込番号:59973
0点
2000/11/21 18:05(1年以上前)
私はまだC1VJを持っていませんが、お金ができたらカーナビ
目的で購入しようと思っています。ナビン・ユーは5も出て
いるようですし、「ヘディングアップ」機能もありますので
>でも画面が回転しないのが非常に不満です
については問題無いと思っています。
但し、操作性や起動時間等はやはり専用機には劣る気は
しますね。専用リモコンみたいなものが発売されない
かな思っているのですが、、、
ナビン・ユー5のページ
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/Softw
are/PCQ-NYH5/index.html
書込番号:60247
0点
2000/11/21 19:52(1年以上前)
げげ!ナビンユー5がこんなに早く出るとは!ちょっと悔しいです。
でももう数ヶ月以上楽しんでるからいいですけど(コンピュータとい
っしょですね)。でも実はもっと早くから販売されていたんだろうか
(いいです。知らないほうが幸せなので教えないで下さい・・・)。
書込番号:60274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-C1VJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/03/25 7:24:38 | |
| 4 | 2004/01/06 18:38:58 | |
| 0 | 2001/10/31 15:41:15 | |
| 0 | 2001/07/12 7:36:35 | |
| 4 | 2001/06/16 23:44:25 | |
| 5 | 2001/05/09 4:12:30 | |
| 0 | 2001/03/16 0:07:57 | |
| 7 | 2001/04/29 11:16:52 | |
| 2 | 2001/03/10 18:37:45 | |
| 4 | 2001/03/08 3:04:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








