『ヘッドフォンにノイズが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP 1800+/1.533GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.3kg VAIO PCG-FR33/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-FR33/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR33/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR33/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR33/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR33/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR33/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR33/Bのオークション

VAIO PCG-FR33/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • VAIO PCG-FR33/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR33/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR33/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR33/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR33/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR33/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR33/Bのオークション

『ヘッドフォンにノイズが』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-FR33/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR33/Bを新規書き込みVAIO PCG-FR33/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンにノイズが

2003/03/05 02:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B

私は狭いアパートに暮らしているのでヘッドフォンを使わざるを得ないのですが、先日初めて使ったところヘッドフォンにノイズが混じりました。普段出るノイズや高音、音質の良し悪しは気にしませんが、音楽や効果音に変な音が混ざるのは勘弁してほしいです。ヘッドフォンを使うと意識が音に集中してしまう(?)ため、かなり気になります。
カスタマーサポートにノイズを消す方法はないか聞いてみましたが、構造上ノイズが混ざるのは避けられないとのこと・・・。以前使っていたThinkPadX20は普段はかなり音を出していましたが、ヘッドフォンにノイズは混ざらなかったので、静かなFR33にこんな問題があろうとは思ってもいませんでした。個体差があると思いますが、ヘッドフォンを使う方はご注意を。

書込番号:1363455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/05 03:49(1年以上前)

ノイズを拾うんでしょうね。他社のものでも事例が多々あります。
これはパーツが貧弱というか、安物を使っているのと、配線用のパーツ
も質の悪いものを使っているからでしょう。
この価格帯のノートに付き物の症状です・・・

書込番号:1363502

ナイスクチコミ!0


美具寒さん

2003/03/05 05:16(1年以上前)

USB外付けサウンドボード??をつなげても音にノイズが混じるのでしょうか。クリエイティブのエクステジーを購入しようと思っているのですが。

書込番号:1363545

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/05 08:55(1年以上前)

ヘッドホンの差し込み口の不良では、接点復活剤で直らないかな?

(reo-310でした)

書込番号:1363747

ナイスクチコミ!0


ざくるーさん

2003/03/05 09:04(1年以上前)

私もそれは気になってました。
先代の富士通は全くノイズがなかったので。
隣接するLANカードスロットの影響なのかな?

びみょーな不具合は廉価モデルの宿命か....

書込番号:1363760

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPDさん

2003/03/05 10:37(1年以上前)

この価格帯のパソコンにはよくある欠陥なんですね。
例えば画面をスクロールさせたりするとノイズが混ざるので、ヘッドフォンの接続が悪いことが原因ではないようです。また、私の場合は常にキーンという高音が混じります。音が大きくなくても高音なので、音楽を聴いたりするのはちょっと厳しいですね。
音楽はコンポを使えば

書込番号:1363943

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPDさん

2003/03/05 10:47(1年以上前)

すいません、途中で投稿されてしまいました。
音楽はコンポなどを使えばいいのですが、ゲームなどはそうはいかないので困ります。
我慢できないことはないですが、耳障りですね。メーカーは「ヘッドフォンにノイズや高音が混ざります」という情報も出してくれれば・・・なんて、無理でしょうけど。
いい勉強になりました・・・

書込番号:1363964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/05 15:47(1年以上前)

全部の兼価ノートがそうなわけじゃないとは思うけど、確立が高い
ということです。
やはり液晶パネル、サウンドのデバイスを重視したいなら¥20万
以上の機種が無難です。

書込番号:1364594

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/05 17:23(1年以上前)

光出力タイプ兼用のヘッドホン端子なら問題ないでしょう、アナログだから雑音に弱いだけです

(reo-310でした)

書込番号:1364792

ナイスクチコミ!0


A'sさん

2003/03/06 08:05(1年以上前)

DVD鑑賞時に、ヘッドフォンを使用しましたが、問題は感じませんでした。
FR33ですが、ハードは同じでしょうね。
そんなに個体差があるとは思えないのですが・・・。

書込番号:1366710

ナイスクチコミ!0


ハマンさん

2003/03/13 01:53(1年以上前)

どなたかreo-310さんの光出力ヘッドホンを試してみた方いませんか?
実際効果があれば買いたいんですが…。

あとドライバを入れ直したらヘッドホンのノイズが消えました。
でも再起動かけたらすぐさま復活しました(泣)

書込番号:1387664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-FR33/B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
保証期間中でも有料!? 16 2004/03/21 4:28:15
CD-R読み込み 0 2003/11/24 14:12:37
CD読み込み速度 8 2003/11/04 13:12:29
使用中に熱暴走 7 2003/09/25 11:14:09
ACROBAT READER 6 2003/08/12 13:44:22
なぜでしょう?気のせい? 6 2003/07/15 19:25:08
液晶について 8 2003/07/05 0:15:43
発熱具合 9 2003/06/17 21:20:09
PCボ○バーで買うのはやめた方が・・・ 9 2003/06/25 23:16:04
ハードディスク換装 2 2003/07/16 19:19:58

「SONY > VAIO PCG-FR33/B」のクチコミを見る(全 427件)

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-FR33/B
SONY

VAIO PCG-FR33/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

VAIO PCG-FR33/Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング