『コンセント抜くと不安定』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-FX33S/BPの価格比較
  • VAIO PCG-FX33S/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FX33S/BPのレビュー
  • VAIO PCG-FX33S/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-FX33S/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-FX33S/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FX33S/BPのオークション

VAIO PCG-FX33S/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCG-FX33S/BPの価格比較
  • VAIO PCG-FX33S/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FX33S/BPのレビュー
  • VAIO PCG-FX33S/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-FX33S/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-FX33S/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FX33S/BPのオークション

『コンセント抜くと不安定』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-FX33S/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FX33S/BPを新規書き込みVAIO PCG-FX33S/BPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンセント抜くと不安定

2003/07/25 03:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FX33S/BP

この機種のキーボードにスポーツ飲料水をこぼしてしまい、本体が動かなくなったので修理に出した結果、14万と診断されたので、マザーボードだけを代えた結果、電源を押したらハードディスクも以上なく動くようになりました。しかし電源を切ってコンセントを抜いた状態にすると、しばらくしてコンセントを入れて、電源をつけても本体が作動しなくなります。何日かたって、電源をつけるとまれに動くことがありますが、いつ作動するか不安定です。でもコンセントを抜かないで電源をつけたり消したりだと安定して作動するんですが、このような状態でもいつか作動しなくなるのでしようか。今はコンセントを入れたままの状態でだいたい1ヶ月くらいです。やはりマザーボードを代えただけでは完璧な状態には戻らないのでしょうか。

書込番号:1794709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/25 04:21(1年以上前)

自分なら高価な修理費用を拠出するなら最近のモデルに買い替え
たりすると思うのですが、ノートに愛着があればそう簡単じゃな
いのかな???
プロセッサ、チップセット、グラフィック機能、HDDとも格段の
改善を見せているので検討してはどうですか?

書込番号:1794724

ナイスクチコミ!0


茶茶丸さん

2003/07/25 11:24(1年以上前)

使えるだけ使い倒す

書込番号:1795091

ナイスクチコミ!0


赤魔導士さん

2003/07/25 20:23(1年以上前)

最悪の場合、発火の危険があるので、直ちに使用を中止するのが吉かと。
電気を舐めたらいけません。
液晶やドライブなどバラ売りにするか、完全ノークレームのジャンクとして
売りに出してはいかがでしょうか?

書込番号:1796145

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-TRさん

2003/07/26 03:08(1年以上前)

皆様方お返事ありがとうございます。
ところで、このままの状態で使用していくと、発火の恐れの危険性もあるとおっしゃってますが、そういう場合もあるのでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いします。


書込番号:1797443

ナイスクチコミ!0


赤魔導士さん

2003/07/26 11:48(1年以上前)

発火までするかどうかは断言できませんが、マザーボードを交換したにも拘らず不安定であるならば、他にも電気的トラブルを抱えているのでは?
たとえば、スポーツ飲料水をこぼしたときに電源が入っていたら、ショートにより液晶周辺の部品もやられているかも知れません。
ま〜、自分なら騙し騙し使うかもしれませんが、掲示板的にはお勧めできませんね。

ただ、症状だけを見るならば、時計保持用電池が消耗してるのかな〜という気はします。発売から既に二年近く経っており、その間通電されていないわけですから、補修用部品の電池が消耗していてもおかしくはないかなと。交換した部分についてはSONYの保証が付いていませんか?

書込番号:1798070

ナイスクチコミ!0


御領さん

2003/07/26 14:53(1年以上前)

いつ火災になるかわからない危険な状態であることは確かです。
それでも使いつづけるならどうぞ!

書込番号:1798493

ナイスクチコミ!0


hdesさん

2003/07/28 10:50(1年以上前)

Z-TRさん、話の内容がちがって申し訳ないんですが、私の使っているFX33S/BPの液晶バックライトが壊れて、SONYで10万と言われました。Z-TRさんが、もし修理を諦めた場合、液晶を格安で譲っていただけませんか??

書込番号:1804413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-FX33S/BP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD内の 「Microsoft Office Outlook のデータ」 について 3 2011/07/03 20:14:31
HDD交換時、137G以上のHDDは、、、 6 2009/07/06 21:35:08
液晶の修理について誰か教えて下さい。 5 2006/12/16 18:21:34
HDDについて教えてください? 2 2005/07/12 23:35:08
外付けHDD 4 2003/08/06 15:26:24
コンセント抜くと不安定 7 2003/07/28 10:50:06
困った… 2 2004/02/23 21:29:06
HomeからProへ 5 2002/04/11 9:41:05
電源管理について 3 2002/04/03 13:42:44
FS2002は使えるのでしょうか 1 2002/02/26 16:27:06

「SONY > VAIO PCG-FX33S/BP」のクチコミを見る(全 204件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-FX33S/BP
SONY

VAIO PCG-FX33S/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCG-FX33S/BPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング