ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
皆様お世話になっております。本日私も2ndマシンとして注文しました。
などとかっこいい事を言っていますがこのモデルがメインマシンにとっ
て変わるのでは!?と恐れをなしています(メインとしてデスクトップを置
けない住宅事情なのでGRXを使用中)。価格.comで勉強させていただき
GR3N/BPの完成度の高さを知りつつGRXの大画面に惹かれてGRX52G/Bを
購入使用中ですが以前から大変気になるモデルでありました。量販店で
52G/B物色中に横に置いてあったGR3N/BP画面の鮮烈な印象は今でも忘れ
られまん。2ndマシンとしては超オーバースペックなのでいずれはメイン
になるような気が…因みにいつも電源が取れる場所での使用なのでバッ
テリー駆動時間は私にとって大丈夫。R505にドッキングステーションを
つけて3kgだから持ち運びは同等かスリムな分それ以上!?現在掲載中の
SDS-WAVEで税・手数料別139,700でした。北海道のショップなので4日後
到着予定です。
P.S.R32GTRさんその後使い勝手はどうですか!?私は誘惑に負けて注文してしまったので大赤字になりました。また気づかれたことがあったら書き込み楽しみにして
います。
書込番号:1105268
0点
2002/12/06 17:14(1年以上前)
昨日届きました。実は一昨日届いていたのですが店舗の方が到着は6日と
おっしゃった為、お金をおろしていなかったので昨日になりました。
14.1SXGA+!!文字の大きさはSRX並ですが発色ががよく噂通り綺麗です!!
専門的な事はよく知りませんがなんだろう眩しすぎるわけでもないのに
デジカメ画像などは明るく表示され肌色が綺麗!!デイテールも細かいで
すね(何かテレビの記事を書いているみたい)。ソニーのブラックトリニ
トロンを初めて買った時の感動を思い出します(年がバレる)!!小さな埃
をドット抜けと間違える程見回しましたが今のところ発見できません。
キータッチはGRXより劣りますが配列は上!!ファンは無音(コタツのファ
ンをPCの音と間違えた)。ただHDがIC25N30ATCS04-0(IBMかしら!?)でこれ
が結構うるさいです!!こいつにはAPMがあまり効果が無かった!!GRX52G/B
標準の東芝製にAPMを適用した物の方が静か!!ですが筐体のせいもあるで
しょうね。GRXの巨体と付き合っているせいか第一印象は小さくて軽い!!
でした(笑)!!筐体の色は昔のVAIOっぽくてこれは私好み。私にとっては
これでギガポが付なら完全にメインマシンです。NなAおOさんレスありが
とうございました。そして☆満天の星★さんいろいろお世話になりまし
た。何か気づいたらまたお知らせいたします。名機万歳!!
書込番号:1114433
0点
2002/12/06 17:15(1年以上前)
↑アイコン間違えました。
書込番号:1114437
0点
15inch/SXGA+モデルばかり使っているとこの機種新鮮じゃないですか?
賢い弟分みたいです。
最近買った旧モデルのXR−7Zはさすがに日立製の液晶パネルの色飛び
が目障りで落第点付けました。。。
その頃のVAIOにはない柔軟な機能と性能がこのGR3N/BPには
揃っていますね。誰がなんと言ってもいいノートです!
書込番号:1114787
0点
2002/12/07 07:19(1年以上前)
私もこの機種を購入しました。
ヤマダ電気で税込みで16万4000円の20%ポイントバックで買えました。
ほんといい機種ですね!
書込番号:1115682
0点
2002/12/07 19:14(1年以上前)
今日ヤマダ電機でGRS70を買うつもりがGR3Nを買ってしまいました。
値段は\156,800で20%ポイントつき。実質12.5万で激安です。
ほかにも客はいっぱいいましたがこの機種は見向きもされていませんでした。
いいマシンなのに・・・
書込番号:1117063
0点
傾向を含め流行に流れるのが普通一般のひとですからしょうがない。
いいコンピュータってそんな万人に受けないし、ほんとに面白い番組
って視聴率もそれほど伸びない。音楽でも映画でも同じ・・・
みんなが流れる方向が自分にとって安心な人は行けば良いのです。
書込番号:1117105
0点
2002/12/07 20:29(1年以上前)
皆様購入おめでとうございます。いやぁ盛り上がっていますね。購入丸2日高揚する
気持ちも多少治まった現在気づいたこと…この画面GRX52G/B程バックライトが明
るくないのに暗さを感じない!!量販店で見たときはGR3N/BPのほうが眩しく感じた
のに!!店で触るだけではなかなか気づかない部分ですね。私もGRSどちらか一方を
選べと言われたら迷わずGR3Nを選びますね。GRXが相手なら迷いますが。
価格もこなれているしこのようないい買い物だと思います!!
昨年これとほぼ同スペックのGR9/Kはフラッグシップだったのですから。
☆満天の星★さん遅くなりましたがレスありがとうございました。あとカタログに
よると本体はプラスチック製とありますが、このトップパネルもそうなんでしょう
か!?現行VAIOが安っぽいのかGRの塗装がきれいなのかわかりませんが未だにわかり
ません。たたくと安っぽい音がしますけど…
おっとあら捜しはやめることにしてギガポ系のデバイスを読み込むGRXより起動が
速くなりました。以上購入丸2日の所見まで!!
書込番号:1117280
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/05/18 21:13:54 | |
| 7 | 2009/06/21 17:22:07 | |
| 5 | 2009/02/25 23:13:35 | |
| 0 | 2008/12/19 23:37:40 | |
| 4 | 2007/12/04 18:25:44 | |
| 13 | 2007/08/07 8:51:49 | |
| 11 | 2007/02/17 21:36:10 | |
| 1 | 2006/08/13 6:15:24 | |
| 8 | 2005/11/26 19:29:54 | |
| 4 | 2005/05/10 1:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






