ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P
来週GR70を購入したいと思っているのですが、ノートPCでのDVD鑑賞はどんな感じなのでしょうか??デスクトップと違い本体も一緒なのでファンの音がうるさいのではないか・・?とか動画が途中途中に動きや音声が鈍くなるんじゃないか?等と結構悩んでます。この機種を使用してDVD鑑賞を楽しんでいる方アドバイス願いします!またお勧めのスピーカー等ありましたらお願いします。
書込番号:1102188
0点
2002/12/01 13:19(1年以上前)
このPCの消音設計はすばらしいものです。
DVD鑑賞中に,CDドライブやファンの音はまったく気になりません。
次に,このPCの液晶ですが高視野角パネルなので,DVDには適しています。
さらに,スペックに関してもDVD鑑賞に関しては有り余る能力を持っています。
つまり,外付けのスピーカーさえつければ問題なしということです。
私は,ノートPC用に外付けスピーカーを買わずに,ステレオのスピーカーを共有させています。
書込番号:1102322
0点
2002/12/01 14:36(1年以上前)
yo_さんのおっしゃるように、静音設計は素晴らしいです。
買って1ヶ月くらいになりますが、あまりファンについて意識したことがありません。
もちろん、熱対策はしっかりなされているようで、1.8M積んでながら、熱を持つことも全然ないような気がします。
友人が所有している東芝のG5が1.6Mでも猛烈に熱くなっていたので買う前は非常に心配したのですが、全くの杞憂でした。
スピーカーについても若干低音不足ですが、音割れせずクリアなのは評価出来ると思います。
香港→シンガポールの2週間の出張にも持っていき、合間に何本かDVDも観ましたが、十分に楽しめましたよ。
ただし、家ではせっかくなのでVAIOのスピーカー(SP1)をつけてます。オーディオ出力端子につなげばPC自体のスピーカーは活かせるので、両方使えばかなり満足出来るレベルです。
書込番号:1102471
0点
2002/12/03 00:36(1年以上前)
yoさんの
>私は,ノートPC用に外付けスピーカーを買わずに,ステレオのスピーカーを共有させています。
との事ですが、ONKYOのステレオでも共有することができますか?
パソコンはGRS70です。
どことどこをつないだらいいんでしょうか?
詳しく教えてください。
よろしくおねがいします。
書込番号:1105750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRS70/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/09/06 15:26:51 | |
| 1 | 2006/05/17 14:31:07 | |
| 11 | 2005/10/09 22:53:48 | |
| 10 | 2003/03/12 13:38:51 | |
| 4 | 2003/02/27 6:12:09 | |
| 5 | 2003/02/27 6:33:56 | |
| 2 | 2003/01/31 13:36:01 | |
| 0 | 2003/01/28 17:31:34 | |
| 4 | 2003/01/27 2:11:05 | |
| 5 | 2003/01/24 1:18:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








