


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


SONYカスタマーセンターから、電話あって、ハードディスクが壊れたため、交換修理だそうです。買って2週間程度で・・・
どなたか、こんな症状で修理出した方、おりますでしょうか?
書込番号:1362946
0点

初期不良はなんでもありですから、使用して1月以上立ってから壊れるよりはましだと思いますが。
(reo-310でした)
書込番号:1362959
0点

経験はないですが、僕はHDDが壊れても時間を取られるのがイヤな
人間なので修理には出しません。
自分でHDDを買って交換する主義です。
コンピュータにはこのようなお金がかかるものと踏んでいます。
出費が不合理なら修理に出すのがいいでしょう。
書込番号:1363078
0点

☆満天の星★ さんは特別ですよ
普通のユーザーはお金をかけたくないから、保証期間中なら修理に出すのが普通では
保証切れなら、修理に出すと馬鹿げた修理費を請求されますから、直せる物はパーツを買って直しますがね
(reo-310でした)
書込番号:1363124
0点

それは承知しています・・・
こういう斬新な意見もあるよという程度でご了承下さい(笑)
書込番号:1363154
0点

考えてみたらU3のHDDは1.8インチの特殊タイプです
おそらく市販されていないので、故障してもメーカー修理行きですね。
(reo-310でした)
書込番号:1363822
0点

☆満天の星★ さんはハードディスクの交換ではなくてパソコン自体の交換でしょう。
書込番号:1363909
0点


2003/04/15 00:17(1年以上前)
私のU3も昨日HDDダウン、やはりSONYは故障が多い!
HDD壊れた人他にいますか?
カスタマーリンクの対応もいまいち、いや最低だし・・・
書込番号:1490662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


