


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


両手で長時間持っているとかなり熱いのではないかと...。
冷房の効いた店内で数分触って頂けでも結構な暑さが手に残りました。これから夏ですし、炎天下で長時間使用する事を考えると下手をすると低温やけどになってしまいそうな怖さが懸念されます。
「かなり熱くなるのでしょうか...?」の様な無駄な質問は省き、低温やけどを負わない具体策をお持ちの方がいらっしゃいましたらお伺いしたいと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:1623012
0点


2003/05/30 14:31(1年以上前)
氷枕ってあるじゃないですか、あれをつ(略
書込番号:1623035
0点


2003/05/30 14:37(1年以上前)
> 氷枕ってあるじゃないですか、あれをつ(略
いや、ふつーにパソコンショップでノートPCの下に敷くクールシート売ってるから
書込番号:1623046
0点

U独自の両手で持つスタイルには使えないでしょう
使うなら額にペタッと張るタイプの熱さまシートなんていかがでしょうね
冷却ゲルだからいけるかも
書込番号:1623086
0点

この時期だと手袋は蒸れて嫌だし
やはり手の皮を厚くするほかはないんじゃない?
(reo-310でした)
書込番号:1623103
0点


2003/05/30 16:02(1年以上前)
バッテリーをアルミで包んで放熱をよくするのはどうでしょうか?重くなりますが。
書込番号:1623203
0点


2003/05/30 16:49(1年以上前)
電池外して、アンビリカルケーブルで。
書込番号:1623308
0点

じゃぁ 若干実用的なものを^^なんちて
モバイル関係の怪しいお店にはPCカードの冷却ファンを
売ってますんで、それをPCスロットに入れればまぁまぁ
効果ありますよ。 騒音?そんなの気にしてはいけません
自分の身の安全確保が第一です^^。
書込番号:1623507
0点



2003/05/30 18:14(1年以上前)
肉丸君さんこんにちは。
PCカードのスロット部分から放熱できるという事なんですね。
冷却ファンが2個になるって事なんですよね。多少バッテリーが減るかもしれませんが良い案の一つかもしれませんね。
親指の無い手袋を用意するというのも良い案かなと思いました。
皆さんは熱さとか気にならないんでしょうかね...? どうでしょうか?
書込番号:1623526
0点

うーん
電車でドラマ(プロジェクトXとか^^)1時間前後見てます
けれどそれほど熱くは感じないですね。 たしかに熱はありま
すけども・・。 スタミナで画面は最低照度ですけどね。
パフォーマンス最大なら結構暖かいですけど^^;;
あっもしかするとバッテリーと本体との間に特殊な紙を
挟んでるせいかもしれない。 人はこれを「へそくり」
と呼んでいるようだけどv^^。 5枚は入ります^^;;
書込番号:1623553
0点

そもそも、それで日射病にも熱射病にもならない人なら大丈夫でしょ。
書込番号:1624388
0点


2003/05/31 04:06(1年以上前)
私はこれを使っています。
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-ME4BK&mode=main
ソフトケースですが、両面テープでずれない程度に軽く固定して、必要があればいつでも取り出せます。熱のことは意識していませんでしたが、ケースごとモバイルブリップすると熱は感じません。
ただ、放熱しにくくなるので熱自体は38−42℃になっています。熱暴走したことはありませんが参考まで。
書込番号:1625153
0点

PCカードの冷却ファン、Windows9X系ではちゃんと動作しましたが、NT系ではきちんと動かなかったです。
メーカーにもよるかとは思いますが、ご参考までに・・・
書込番号:1625790
0点

Sawaパパ さん の言うとおりです。
試してみましたが、普通の電源だけ取るチープな物は
一瞬動きますが、カードとして認識されないのですぐ
通電停止で止まります。 この手は駄目だな(高価に
なってしまう)やはりジャケットですか。
書込番号:1627689
0点



2003/06/01 16:37(1年以上前)
「血流を止めて手のひらを冷たくするのがいいよ。」は ☆満天の星★さんにやって頂けば良いとして、実は外出先でモバイルとして使うときにはそれほど熱くならないって事も有るかと思いました。
AC電源で電圧負荷が掛かっている時と、バッテリー駆動の時とでは多少熱さとか異なるかもしれませんね。そうであれば、熱対策についてはそれ程気にしなくても良いという可能性が出てきますね。
どんなもんでしょうか...?
書込番号:1629984
0点

実際電車で行き帰り・・2時間程度では
それ程熱くは感じないですね。 低温火傷はしないと
思います。 ACとかハイパフォーマンスになりますと
熱く感じますが、火傷な感じではありません。
半日持ち続けたら判りませんけど、それより落としそうで
怖いですので、エクストリームリミットさんあたりに本革
ジャケットでも早急に作ってもらいたいなぁ^^。
書込番号:1630389
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
