


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101
VGNが出た今、私は当分出ない確立に99%。
この手の製品はニッチマーケットだから、
次から次へとどこかに宝が眠ってないか
メーカーも手をかえ、品をかえ、
いろいろ模索してくる予感。
書込番号:2796653
0点


2004/05/11 17:20(1年以上前)
でないでしょう。
キーボード付きの超小型コンピュータを求める層の顧客は、シグマリオンに食われていますからね。
またUシリーズは「電車で立ったまま使える」ことを一つのコンセプトにしていましたが、あんなものを立ったまま使う人は結局いなかったわけです。奇人にみられるから。実際、そんな人見たことありません。
Uシリーズがゼッタイに必要という人のマーケットは、せいぜい数千程度(適当)ではないでしょうか。商売にならないんだと思います。これはビクターのインターリンクが、超小型PCから撤退した理由でもあります。
今度のタイプUは、シグマリオンでもなく、従来のUでもない。ニッチ中のニッチですね。
要するに、現実的に、電車で立ったまま使えるPCというのを追求したんだと思います。その解としては、良くできていると思いますが。
(なんか、企画担当者のプレゼンがありありとイメージできる。笑)
実際、PDF文書を立ったまま閲覧しようとすると、ザウルス・クリエ・ポケットPCは小さすぎるし、シグマリオンはキーボード付きで恥ずかしい。写真付きの重いワード文書とかだとそもそも閲覧自体が無理。その他、PDAではいろいろ制約がつきまといます。
その制約に満足できない人々。つまり 「普通のノートだとでかすぎるが、PDAでは満足できない人々」 には売れるんじゃないでしょうか。
しかし、例によってすぐに壊れたり不具合がでそうなので、ぼくはしばらくは購入を見合わせて様子を見る予定です。
書込番号:2796858
0点


2004/05/11 17:34(1年以上前)
値段がもう少し安かったらなぁ・・・
OSにWindowsXPGo(だっけ?)あたりが載れば軽くなりそう。
書込番号:2796898
0点


2004/05/11 18:24(1年以上前)
値段がたかいな。
キーボードはどうでもいいけど、バッテリーのもちが短いな。
スタミナソニーよ、どこいった。
書込番号:2797021
0点


2004/05/11 21:37(1年以上前)
「信者」は「儲け」の語源さんのおっしゃる通りですね。
いわゆるモバイルのインフラ状況と実ユーザー数では、中々商売にならないでしょう。
たとえば電車内に無線LANが設置される。
無線通信デバイスユーザーが一般的になる。
こうした状況が出てくれば、モバイルパソコン市場も本物ですね。
書込番号:2797686
0点

> Uシリーズがゼッタイに必要という人のマーケットは、
> せいぜい数千程度(適当)ではないでしょうか。
数はそれなりに出ているし、必要とするユーザーもいると思います。
しかし、そこそこ数が出ても、C1シリーズと同じく、
他と比べ、利益が少ないのでしょう。
立って使うPCというのは、現状では不完全と思いますが、
そのコンセプトから生まれた当機種を、ユーザーがどのように
使いこなすか… その点だけは、他モデルより自由度は大きいですね。
この機種だと、PDAに見えなくはないので、
そこまで「変な人」には見えないかも…。(アキバなら特にね)
書込番号:2801557
0点


2004/05/13 17:10(1年以上前)
通勤電車で立ってHDDに入れた映画をみています。
雑誌よりちいさいし、なんと言っても時間をわすれる。
おかげで、降りる駅をまちがえたこともあります。
でも自分で楽しめるのが一番です。
わたしはU101はかなり重宝しています。
やっぱ、バッテリーやね。ロングバッテリーは結構もつんだけど、重い!。
書込番号:2803825
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


