


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50
VAIOに限らずSONY製品を修理に出す時は、デジカメ等で写真を撮っとくのをお勧めします。あと裸のまんまで修理に出すと確実に傷が付くと思われるのでエアキャップなどで梱包したほうがベストだと思います。修理のクレームはソニーマーティングに直接メールなり電話したほうがいいと思います。
書込番号:4120590
0点

元社員の方ですか?
PSPの初期不良騒動でどういう対応をしたのか知りたいものです。
書込番号:4120648
0点

PSPはリコール発表前から□ボタンに限り料金をとってなったように思います。液晶割れで一万ちょっとだったような覚えがあります。あとソニーマーケティングの間違いでした。
書込番号:4120703
0点

守秘義務さん
質問に答えていただきありがとうございます。
私もこれから□ボタンを直してもらおうと思ってます。
1週間位で戻ってくるといいなぁ〜
書込番号:4120724
0点

守秘義務って退社したらすぐになくなるというものではないと思いますが。
Sony以外でもできれば写真等を残しておいた方がいいとは思います。
書込番号:4121449
0点

以前書かれていた電源が突然入らなくなる故障に見舞われましたが、幸い無料修理してもらえました。又、同時にポインター部が外れ、金属部がむき出しになっていた部分も修理されて返ってきました。ただ、修理期間が約1月かかるので、結局、U71Pを購入してしまいました。ポートリプリケーター、キーボードや電源等、家と会社で使用できるのは非常に便利になりましたが、本体は環境をU71Pに移行した後は予備機と化すことになりそうです。
書込番号:4152330
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-U50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 2014/06/12 18:42:25 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 15:40:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/13 10:12:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/31 9:01:02 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/19 23:46:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/11 22:30:07 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/28 13:52:47 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/24 19:20:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/08 12:47:35 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/30 11:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

