


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50
以前typeU 70Pを使用しておりましたが 突然電源が切れ何をやっても電源が入らない状態になってしまいました。 無料修理で5日間ほどで直ったのですが 購入して2月に2回おこり 2回ともマザーボードの交換で原因は聞いてもわからないとのことでした。 やむなく505に乗り換えたのですが コンパクトさに惹かれ やっぱりもう一度購入を考えているのですが このような故障は ほかに経験された方は おられるのでしょうか。
書込番号:4179344
0点

すぐ下のコメントの欄で書いていますように私も同様の故障をしましたし、
[3632276]ソニータイマー? で絵梨 さん が2004年 12月 14日に報告されているのもまったく同様の故障と思われます。ただし、同様の故障をせずに使われている方がほとんどと思いますので、Mather Boardの幾つかのロットで問題が生じたものと思われます。正確にはSONYの内部資料を確認するしかないものと思われます。今回購入した71P では修正されている事を祈るばかりです。
書込番号:4180667
0点

3月末に71Pを購入して、今のところ不具合はないのですが、
皆さんはどれくらい使用したところで発症したんですか?
書込番号:4181110
0点

私の場合は使用しだして 一月で 前触れも何もなく故障
このときは ソニースタイルで拡大補償に入っていたので
交渉も何もなく 無償修理でした。
その後 一月で全く同じ状態になり 再度無償修理
何度か電話で 原因聞きましたがマーザーボード交換したのでと
他メーカーに乗り換えも考えましたがコーヒーこぼしても補償が効くというような補償が見つからず505に乗り換えました
505は気に入っているのですが コンパクトさにもうすこし
ソニーのような補償してくれるメーカーはないのでしょうか
書込番号:4181281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-U50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 2014/06/12 18:42:25 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 15:40:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/13 10:12:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/31 9:01:02 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/19 23:46:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/11 22:30:07 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/28 13:52:47 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/24 19:20:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/08 12:47:35 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/30 11:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


