


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B
本機種、購入してから2ヶ月ほどたちましたが、どうもCDRへの書き込み品質に問題が出てきました。
インターネットラジオから録音したひとつのファイルが120MB程度のMP3ファイルを数本、CD-Rに焼いてCDウォークマンで聞くという使い方をしています。ですから、1回にCD-Rに最大容量近くまでデータを詰め込んで、一挙に焼くという焼き方をしています。
このCD-RをCDウォークマンで聞いていると音が途切れるようなところがあった為、PCでこのCD-Rの内容を、HDD上にコピーしようと
したところ、コピーがいつまでも終了せず、結果的にNGでした。
使用しているライティングソフトは Roxio です。
XP OS標準のライティング機能(ファイルを選んで右クリック)を試してみましたがこれもNGでした。
そこで、皆様に質問があります。CD-Rにデータを最大容量近くまで
詰め込んで焼いた場合、そのメディアの内容をPCのHDDへコピーする
ことができますか?
書込番号:4883571
0点

メディアの問題だったりしませんか?
使用したCD−Rのメーカーを公開ください。
書込番号:4883719
0点

有名日本製CDRでしょうか?
激安海外製でしたら、無理かと
書込番号:4883732
0点

大空太陽さん、パーシモン1wさん ご返信有難うございます。そうですね、メディアの問題かもしれませんね。
使用したメディアは次の通りです。
メーカはそれなりですが、スピンドルケースタイプの格安版
なので、品質としは海外製のものと同等かもしれません。
メーカ:日立マクセル
品名:CDR 700プリンタブル25P
型式:CDR700STPW25SP
メディアを替えて、トライしてみます。
それにしても、ライターソフト側で、いっけん、正しくかかれてたように書込みが完了しているというのが納得いきません。ファイルの完全性のチェックというものをしないのかなぁ。ライターソフト側の環境設定をもう一度、見直して
みます。
書込番号:4886415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-FJ10B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/08/20 10:39:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/03 22:26:23 |
![]() ![]() |
11 | 2007/02/27 22:47:33 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/03 3:02:22 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/05 12:47:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/05 21:52:54 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/07 22:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/30 22:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/27 23:29:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/15 15:51:05 |