『VISTAへのアップグレード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M 360/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 915GM OS:Windows XP Home 重量:2.4kg VAIO VGN-FJ10Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-FJ10Bの価格比較
  • VAIO VGN-FJ10Bのスペック・仕様
  • VAIO VGN-FJ10Bのレビュー
  • VAIO VGN-FJ10Bのクチコミ
  • VAIO VGN-FJ10Bの画像・動画
  • VAIO VGN-FJ10Bのピックアップリスト
  • VAIO VGN-FJ10Bのオークション

VAIO VGN-FJ10BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • VAIO VGN-FJ10Bの価格比較
  • VAIO VGN-FJ10Bのスペック・仕様
  • VAIO VGN-FJ10Bのレビュー
  • VAIO VGN-FJ10Bのクチコミ
  • VAIO VGN-FJ10Bの画像・動画
  • VAIO VGN-FJ10Bのピックアップリスト
  • VAIO VGN-FJ10Bのオークション

『VISTAへのアップグレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGN-FJ10B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-FJ10Bを新規書き込みVAIO VGN-FJ10Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

VISTAへのアップグレード

2007/02/27 19:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B

ダメもとでお聴きしてみます。
VISTAに上書きインストールもしくは新規インストールされた方おられますでしょうか。

やはりソニーのフォロー待ちでしょうか。
ご予定の方も情報お待ちしております。

書込番号:6055169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/02/27 20:10(1年以上前)

ユーザーじゃないです。

問題はドライバとメモリとソフトですね。

メモリは512MB以上あればとりあいずインストールは出来ると思います。
ドライバの方はメーカーがVista用を提供してくれれば問題ないですが、可能性としては低いかな?

それから上書きだとソフトに問題が起きる可能性がありますね。
ソフトをお持ちだと新規でも問題ないですが・・・

機種は違いますが、メーカーがVista用を未だ提供してくれないので強引にXP用をあてて使ってます。

個人的な意見ですとそのままの方が無難かと思います。

書込番号:6055273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件

2007/02/27 20:24(1年以上前)

マジ困ってます。さん

早速の御教示ありがとうございます。
そうですね。メモリーは現状512MBにしてあるのですが1GBにはしないと使い物に
ならないかもしれませんね。
チェックプログラムの結果では音源が対応していないみたいです。
アプリもかなり不具合出そうですし。
エアロもビデオチップがしょぼくてダメでしょうし。

このノートではインターネットとメールしかしないので、それを覚悟して実行してみるか
と迷っています。
もっとも何のメリットもありませんが。

ソニーもメーカーメリット無いので対応ドライバー出してくれそうな雰囲気無いし・・。

ディスクトップでは既に行っているのですが、デュアルモードも一案ですね。

書込番号:6055316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/02/27 20:33(1年以上前)

>ディスクトップでは既に行っているのですが、デュアルモードも一案ですね。

自分も自作とノート両方デュアルブートで「お試し中」です。
Vistaが出た時は興味半分で導入しましたが、使ってみた感想は??
ですね。
メーカー「Vista」インストール版なら仕方ないですが、XPをわざわざVistaにするメリット「現時点」は無いような気がします。

書込番号:6055363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/02/27 21:36(1年以上前)

>ディスクトップでは既に行っているのですが、・・・
ディスク(皿)ではなく、デスク(机)ですよ。

書込番号:6055668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件

2007/02/27 21:43(1年以上前)

あらら、またやってしまいました(^_^)
前にも他の書き込みで注意されたのに。恐縮です。

ところでココの書き込みでハードディスクの交換方法を教えて頂いたのですが
アイオーデータ、バッファロー共に対応製品無しとなります。
実際には交換できる製品は無いのでしょうか。

書込番号:6055716

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/02/27 21:47(1年以上前)

中華料理に円卓ってのが有りましたよ・・・って、違うか(笑
大変、失礼しました。(^^;

書込番号:6055744

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/02/27 21:52(1年以上前)

アイオーやバッファローより、バルクの方が安いですよ。

書込番号:6055778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件

2007/02/27 22:01(1年以上前)

>アイオーやバッファローより、バルクの方が安いですよ。
私もそう思っているのですが、両社が対応製品を出していないのは構造的か何かの理由で
使用できないのかなあ?と不安に思っているのです。

PS3でも交換できるのに、そんな事はないのでしょうか?
商売熱心な(?)両社が表明していないのは何かありそうですね。

書込番号:6055830

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/02/27 22:03(1年以上前)

話が横道にそれるのですが、この機種のソニスタモデルを使用していたことがあるんですけど、電源を切ってACアダプターも外した状態で、本体から「ピー」と音がしており、バッテリーを外すと音が止むという状態だったんですけど、折しもバッテリー不具合があったので、火でも噴かなかったかと心配になりました。

自分は、既に使っていないんですけど、何ら問題ないんでしょうか。

書込番号:6055845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件

2007/02/27 22:13(1年以上前)

終了したつもりがレジュームモードになっていて
バッテリー残量が低の警報だったのではないでしょうか。

書込番号:6055911

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/02/27 22:47(1年以上前)

>終了したつもりがレジュームモードになっていて
バッテリー残量が低の警報だったのではないでしょうか。

ふーむ それは無いですね。極小さい音ですので。

ソニーに送ったんですが「現象は確認しましたが、当機の現時点での仕様です」だそうです。

原因を検証して再度連絡するとの事だったんですが、もう一年以上経ちますが音沙汰なしです。

書込番号:6056104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGN-FJ10B」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-FJ10B
SONY

VAIO VGN-FJ10B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

VAIO VGN-FJ10Bをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング