『ノートパソコン選びに関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのオークション

VAIO type F VGN-FE53B/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

『ノートパソコン選びに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type F VGN-FE53B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FE53B/Wを新規書き込みVAIO type F VGN-FE53B/Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン選びに関して

2007/06/27 00:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:6件

どこでお聞きすればよいか分からず、ランキングが一番上に来ていたこちらの掲示板で質問させていただきます。

HNのとおり、PCに関しては全くのド素人です。
今回初めてノートパソコンを購入しようと考えているのですが、
性能としては家でWORDやEXCELが使えればいいくらいで、
あとおまけにネットでもできればいいかな、ぐらいに考えています。
新しく出たVISTAも使いこなす自信は全くありません。
なので、WINDOWS XPを搭載してる型落ち(?)の安くなってるモデルの購入を考えているのですが、いったいどのようなPCがいいでしょうか?
VAIOやなんやらと種類がたくさんありすぎて候補を全く絞り込めずにいます。
あまりに漠然とした質問で申し訳ございません。。
できればお答えいただけますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:6476557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2007/06/27 00:24(1年以上前)

周りに聞く人が居なければ、新しいOSはマイナス要因でしか無いので、賢明な判断だと思います。

オフィスソフトとネットなら前モデルで十分と言うのも正しいでしょう。とは言え、スペックが良い事はストレス軽減になるので予算と十分相談した方が良いと思います。

最近のノートは、画面が横長で縦が短く感じる点、光沢液晶でスプレッドシートなど少しみづらい点が好みによって在ると思うので、ダイレクト販売で購入するにせよ実際に店頭などで見て選んだ方が安全かと思いますよ。

書込番号:6476658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/06/27 00:39(1年以上前)

ご参考までに

今からXpとなると在庫処分品や中古品又は自分で選ぶカスタマイズ品ですのでXpもサポートも終了予定日が発表されています。(考え方にもよりますがvistaも終了予定日あり)
なのでこれからであればビスタかなと思います。

XPよりかはvistaは多少異なる物や互換性などもありますが基本的に使う程度であればあまり問題はありません(細かいこと気にしなければ)
考え方によりますが便利なになる事もあります

まあいろいろカタログなどやお店などで知ればと思います。

ご参考までに
■基本ソフトWindowsビスタには何種類かあり
主に個人向けはホームべーシックとベーシックよりも機能が増えた(画面がすごいエアロなどが使える)
ホームプレミアムがあります
機種により基本ソフトが違いますお確かめ下さい。

デジタル関係(DVD)であればホームプレミアム対応の方が良いかもしれません
■ビスタプレミアム
・AV系(TV,デジタル)のパソコン
・一般的で少し良いパソコン
■ビスタベーシック
・普通の最低限のパソコン  

基本的な機能のみであればどの機種でも。

サポート等に各種参考までに
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060901/246975/

書き込み番号 6136520 6074552などお時間があればみて下さい。

※パソコンに知識がかなりあったり安くても構わない場合はどこの
メーカーでもですが 
購入後も安心と思いたいのであればサポートがしっかりしてる大手メーカーの方が良いでしょう
又一部メーカーのカスタマイズ品などについては各種ソフトが無いことがあります

量販店保証について
お店によりサービス内容が違いますのでよくお確かめ下さい。
無料又5%で加入や修理時:一部負担や無制限や1回限りなどあり
場合によってはメーカーの延長保証も+付けた方がお得です

では

書込番号:6476715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/27 11:14(1年以上前)

こんにちは、素人とらじろうさん。

>性能としては家でWORDやEXCELが使えればいいくらいで、
>WINDOWS XPを搭載してる型落ち(?)の安くなってるモデルの購入を考えているのですが

まずは、メーカー、型番を決めずに、量販店回りをされる事だと思います。

今の時期なら、型落ち特価品なども、店独自で用意している事もあると思います。

また、割引などの有る無しなども確認の上、保証などの話も良く聞かれた方が良いと思います。

多少の値段の差なら、性能的に上位の物が良いと思います。(その辺りは、出来るだけ多くの店員さんに、聞いてみて下さい。)

ご参考までに

書込番号:6477588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/06/28 00:02(1年以上前)

こんばんは。みなさん、素人の質問に親切丁寧に答えていただきありがとうございます。

あの後、自分なりにさまざまな掲示板をのぞいたりして情報を集めたところ、
VISTAの入ったPCを快適に動かすにはノーマルの状態に、
さらにメモリ増設(?)などを自分で行う方が良いという意見を多く見かけました。
とてもじゃないですがそういった作業には自信がないので(情けないですが笑)
やはりXPを搭載したPCを購入することにします。

そこで、まずは素人の浅はかささんがおっしゃってるように自分で量販店巡りをしてみます。
その際、チェック事項として、メモリ容量とHDDと値段、
そしてプゥーさんさんがおっしゃっていた画面の見易さ等を見てきます。
あと、もし勇気が出せれば、suica  ペンギンさんがおっしゃってたメーカー保証、量販店保証についても店員さんに聞いてみることにします…!

書込番号:6479660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/06/28 01:52(1年以上前)

こんばんは 拝見しました

保障について
量販店の保証は購入時にたぶん加入案内の説明があると思うなければ聞きましょう
メーカーの保証は
メーカーのサイトなどから申し込みになります
量販店の保証内容が足りないまたは未加入の場合は検討しましょう
http://www.vaio.sony.co.jp/MyVAIO/Service/Guarantee/

参考までに
処理(メモリ)速度
メモリは使い方によるのでどうなるか使って見ないと…
色々賛否が分かれるので何とも言えないが普通に使う分には問題は無いみたいです 
長時間かかるなどやほかの事も同時でやる、高機能ソフトを使う等
少しでも早く快適にしたい場合はメモリ増設してみたらかな?と
個人的に思いますで

購入しない場合でも設定を変えれば軽くなるようですhttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061113/119699/

まだパソコンを購入していなければ 
お店にもよりますが※メモリ(処理速度)とパソコン同時購入

(その他ネットで割引や周辺機器(プリンタ・無線等)もお得)
だと安く購入できます?c(゚.゚*)エート。。。 多分指定の商品になりますが
お店とご相談のうえそちらを購入した方がお得で安心です

※説明書(メモリ)に取り付方はありますが心配であれば有料で入れてもらえば良いと思います

ではまた

書込番号:6480025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/06/28 01:58(1年以上前)

書き忘れてました他のメーカーも記載しておきます。

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/guide/pc3.htm

http://www.necdirect.jp/navigate/direct/info/product/warranty/03/common/index.html

良いか物ができますように!

ではまた

書込番号:6480032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/06/28 23:23(1年以上前)

suica  ペンギンさん、何度もお返事いただきありがとうございます。
みなさんからのご助言を参考に、今週末に時間があれば量販店巡りをしようと思います。

また、素人とはいえ、無断でこの掲示板を使わせていただき、
周りの方のご迷惑をかけてしまい申し訳ございませんでした。
それでは、失礼いたします。

書込番号:6482525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
休止からの復帰ができない 9 2012/02/05 11:58:16
インテルドライバーアップデートユーティリティ 1 2011/09/01 0:08:13
HDD交換備忘録 0 2011/07/26 20:16:05
故障! 4 2011/09/12 13:06:56
Windows 7 Home Premium アップグレード 0 2011/05/27 13:35:02
DVD認識不可 4 2011/01/17 0:23:16
メモリ増設&HDD交換 2 2011/01/14 18:46:19
キーボードを直したいです。 4 2010/10/31 12:55:31
最近HDD交換した方いますか? 16 2010/06/04 8:47:40
無線ランの接続方法 10 2010/04/06 20:51:57

「SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W」のクチコミを見る(全 1414件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FE53B/W
SONY

VAIO type F VGN-FE53B/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

VAIO type F VGN-FE53B/Wをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング