ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB
ノーマル仕様にHDDを320GBの7200rpmに載せ替えました。
HDDスコアが5.1から5.9に上がりました。
パソコンとしての動作は文句なし高速。
地デジも抜群にきれいです。
TypeAのStationTVDegitalよりきれいでしょう
受信感度も良いと思います。
W地デジブルーレイレコーダとハイビジョンテレビと高性能パソコンが一緒になって20万円ちょい
これはオススメですね
書込番号:8152132
6点
v003.VAIOさん、こんばんは。
この機種なかなかいいなと思っています。
この製品のサイト上で、特長の項目に音質についての対策が全く記述されていないのですが、使用されて正直どの様に感じられましたか?
出来ましたら、感想をちょっと詳しくお願いします。
書込番号:8156459
0点
音については…
普通ですかね
ヘッドホンか外部スピーカーを
利用するのでほとんど気にしていない
というのが正直なところです
書込番号:8156545
1点
そうですか。参考になります。
その用途でしたら、あまり本体の音は関係ないので良いですね。
これで、HDMI入力があれば最強なんですけれど…。
ありがとうございました。
それから、7200rpmに早速換装された点、流石だなと思いました。
書込番号:8156682
0点
ハードディスクを載せ替えた場合、元のハードディスクはどうするのですか?
素人の質問で申し訳ございません。
書込番号:8157062
0点
大事にとっておきます。
なぜならメーカー保証を受けるときに
もとに戻す必要があるからです。
ケースを買って外付けにしてもよいでしょう
書込番号:8157146
0点
v003.VAIOさん、もう一点お聞きしたいのですが、
液晶の明るさの調節で、輝度を落として暗くした時にインバーターノイズはしますか?
私、あの手の高周波が苦手なので…。
宜しくお願いします。
書込番号:8174285
0点
しません。
が、インバータノイズは個体差があるし
気になるほどノイズがあれば
おそらく修理の対象になりますよ。
書込番号:8174528
1点
そうですね。修理もありますしね。
それから、また質問すみません。
今回から新液晶&RADEONになりましたが、目が疲れるとかはありませんか?
GeForceだとデジタルバイブランスがあって目が疲れなくて良いんですけど、RADEONはそういうのがないんで、その点が今回マイナス印象です。
店頭で自分もちょっと見ましたが、FZよりも全体的に白っぽい液晶だったんで、これって目が疲れないかなとか思ったんで、お聞きしたいです。
お願いします。
書込番号:8183629
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FW70DB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/03/19 9:59:40 | |
| 8 | 2011/02/26 14:46:05 | |
| 23 | 2008/11/21 0:35:28 | |
| 4 | 2008/10/18 9:11:19 | |
| 3 | 2008/09/27 12:36:17 | |
| 2 | 2008/09/25 20:54:51 | |
| 2 | 2008/09/20 15:27:00 | |
| 0 | 2008/09/18 23:51:29 | |
| 2 | 2008/09/23 13:01:41 | |
| 7 | 2008/09/21 14:37:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)







