『いくらくらいかかりますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident CyberALADDiN-T OS:Windows XP Home 重量:2.1kg dynabook C7/212CMENのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C7/212CMENの価格比較
  • dynabook C7/212CMENのスペック・仕様
  • dynabook C7/212CMENのレビュー
  • dynabook C7/212CMENのクチコミ
  • dynabook C7/212CMENの画像・動画
  • dynabook C7/212CMENのピックアップリスト
  • dynabook C7/212CMENのオークション

dynabook C7/212CMEN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月22日

  • dynabook C7/212CMENの価格比較
  • dynabook C7/212CMENのスペック・仕様
  • dynabook C7/212CMENのレビュー
  • dynabook C7/212CMENのクチコミ
  • dynabook C7/212CMENの画像・動画
  • dynabook C7/212CMENのピックアップリスト
  • dynabook C7/212CMENのオークション

『いくらくらいかかりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook C7/212CMEN」のクチコミ掲示板に
dynabook C7/212CMENを新規書き込みdynabook C7/212CMENをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いくらくらいかかりますか?

2003/06/07 15:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMEN

スレ主 じゅんとるびーさん

とても気に入って使っていたのですが、昨日不慮の事故で液晶が割れてしまいました・・・。それで修理に出そうと思っているのですが、液晶の修理っていくらくらいかかるものなのですか?

書込番号:1648626

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/07 15:41(1年以上前)

メーカーによりけり。

東芝はわりと良心的だったイメージが…
あとダメージが本当に液晶だけか、あるいは内部基盤まで至っているかは素人目にはわかりませんので、見積もりとらんことにはわかりません。

いずれにしても、結構なお値段なのは事実…

書込番号:1648631

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/07 15:44(1年以上前)

今までの報告では7万以上ですね
修理依頼の時に見積もりを取ることをお勧めします。

(reo-310でした)

書込番号:1648636

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんとるびーさん

2003/06/07 15:48(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
素人目にはわからないとのことですが、液晶の割れたところの周辺部が黒くなっています。それ以外の部分は普通に使えているような気がします。
かなりのお値段とは、いくらくらいのことをおっしゃっています? 見積もりもらったときのショックを軽減させたいので、おっしゃってくださいな。

書込番号:1648645

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/06/07 16:02(1年以上前)

¥70000だとしたら激安通販本体価格の約半値ですね。

将来性(Mobile Celeron 1200 MHz)を踏まえると私なら買い換える
かな。
でもサブPCとしてはスペック的に不満はないから修理するかな。
際どい線ですね。

液晶は高いですね。
お気の毒です。同情します。

書込番号:1648669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/07 16:10(1年以上前)

10万前後かと思います。液晶は高いー。

書込番号:1648680

ナイスクチコミ!0


簡潔に…さん

2003/06/07 18:13(1年以上前)

とっても高い

#製品のほとんどを占める重要部品なので

書込番号:1648996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/07 18:21(1年以上前)

買い替えしたほうがいいかもしれない・・・
次は壊しても無償修理してくれるIBMとかCompaqがいいね。

書込番号:1649019

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんとるびーさん

2003/06/08 22:02(1年以上前)

やっぱり高いですよねえ。どうしよう・・・。
すぐに新しいものを買える余裕があればそうすのですが、そうではありませんし。でも修理代に10万円もかけるのはばかばかしいですね。しばらくはこのままで我慢して、お金がたまったら新しいのを買おうかな。とっても気に入って、かわいがっていたのにな。
とにかく一度、見積もりをとってみます。6月後半までにしあげなくちゃならないものがあるので、それが終わってからかな。そのころまでには、気持ちも定まることを期待しよう。
あ、ちなみに、私のもタッチパッドの調子が悪いです。

書込番号:1653014

ナイスクチコミ!0


たかたかたかしさん

2003/07/13 13:33(1年以上前)

けっこう液晶を壊したっていう人が多いですが、
壊れやすいもんですか?ふつうに使っていても?

昨日C7212CMENを購入しました。
すごく気に入ってます。持ち運びはそれほどしないと思いますが、
液晶を壊さないようにするための注意点があれば教えてください。

書込番号:1756072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynaBook C7/212CMEN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
dynabook C7について 4 2009/11/01 15:49:24
dynabook C7/212CMENでpc立ち上げ時 1 2009/03/04 8:23:32
dynabook C7について... 27 2008/09/26 19:48:24
この機種の 1 2005/01/29 11:19:16
故障しまくりです 3 2005/02/01 17:28:44
dynabook c7 ファン交換 7 2004/11/27 18:05:30
☆HDDについての質問です☆ 2 2005/11/06 18:18:11
やっぱり 0 2003/12/23 8:18:29
C7の液晶って 2 2003/12/23 14:23:49
マウスはどうですか? 3 2003/12/18 23:53:48

「東芝 > dynaBook C7/212CMEN」のクチコミを見る(全 315件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook C7/212CMEN
東芝

dynabook C7/212CMEN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月22日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング