


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC


Dynabook A2/580PMC PAA2580PMCを使用しています。
最近、Dynabookのマルチドライブ(CD、DVD、CD-RWドライブ)が、DVDは認識しますが、CDを認識しません。従って、ソフトのインストールができない状態です。 原因がわかりません。 この点について教えて下さい。
尚、Dynabookの初期設定では、マルチドライブのCD-RW用ソフトとしてEasy CD Creatorを搭載しておりますが、私は別用のデスクトップパソコンとの関連で、これを削除して、代りにB.H.A社のB's ClipとB's Recorder GOLDをインストールして使用しておりました。しかし、CD-RW用のB's clipについては時折CD-RWに上書きや読み込みができないトラブルを生じ、信頼性の点で1ケ月前にB's clipを削除して、使用しておりません。
それが原因なのか、どうかわかりませんが、マルチドライブがDVDは認識するのですが、CD-ROMを認識してくれません。
ちなみに、デバイスマネージャーのDC-ROMのプロパティの「設定]タグの「認識」を「挿入の自動認識」に設定してあります。
修理に出す必要があるのか、ドライバチェックなどで自分で対応できるのか教えてください。
書込番号:544737
0点


2002/02/18 10:30(1年以上前)
初期設定でEasy CD Creatorは異常なく使えてましたね?
リカバリすることをお勧めします。
書込番号:544786
0点


2002/02/18 11:12(1年以上前)
ドライブソフトは無条件に全てのドライブをサポートしている訳では無いようです。Dynabookのドライブで確認したわけではありませんが、先日Easy CD Creatorで動作していたものをB's ClipとB's Recorder GOLDに変更したら動作不良になってしまいました。そこで、再度Easy CD Creatorに戻したところ復帰したということがありました。
ちなみに、各ソフトがサポートしているドライブ一覧というのがどこかにあると思います。
さらに、出荷状態でEasy CD Creatorの削除、再インストールはリカバリーディスクを使用する必要があるとEasy CD Creatorのマニュアルに書いてありました。当然この場合他のデータは消えてしまいますのでご注意を!
書込番号:544845
0点


2002/03/10 06:46(1年以上前)
私もPAA2580PMCを使用していますが実は一度ハードディスクが異音を発しぶっ飛んでしまいました.....
この時はメーカーに問い合わせてクレームで修理してもらったのですがマルチドライブの調子も宜しくなかった(CDを認識しない時が多々有った)のでメモでマルチドライブの調子が悪いので見て下さい!!と書いて送ったら不良でした!!と交換されて戻って来ました。
どうもマルチドライブの初期不良は多々有るようですので調子の悪い場合はメーカーに問い合わせて見るのが良いと思いますよ!!
書込番号:585614
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/08/28 23:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2005/08/29 22:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/19 23:26:20 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/10 6:46:39 |
![]() ![]() |
5 | 2002/01/17 5:04:44 |
![]() ![]() |
5 | 2002/01/05 10:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/21 23:07:12 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/13 14:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/27 1:29:33 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/11 17:30:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
