


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME


こんばんわ
自分は情報系の大学に通っていて学年が上がるにつれてノートPCが必要になってきたので今回A4サイズのPCを買うことにしました。
実際展示してるのを昨日見にいってG4/510PMEとVAIO-PCG-3Fの2つが気に入りました。
デザインが(笑)
最初は玄人気取りでスペックで選ぶつもりでしたがやっぱり自分には無理でした。^^;
スペックや相性で選ぶとどっちがいいでしょうか?
実際に使ってる人やPCに詳しい人、自分をおちょくりたい人にアドバイスもらえたらうれしいです。
ちなみに購入後はパーティションを分割してLinuxとXPのデュアルブートにしたいと思ってます(大学でLinuxを使うので)。
PCでよくやることは頻度順に
1.音楽を聴く
2.動画(PV)を見る
3.WEBの閲覧・メール
4.プログラミング(C・JAVA・Perl)
です。
自分としてはG4のスピーカーやスマートメディアポートが気に入っていて、HDのベンチマークの結果が悪いとこが気に入りません。( http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/20020115/index02.html
)
VAIOの方は使わないメモリースティックポートがあるのが気になります。
今のところは少しG4が好きです。
みなさんの意見を聞かせて下さい。
Linuxとの相性もわかる方がいたら是非教えて欲しいです。
お願いしまーす。
書込番号:551210
0点

スピーカーが気に入ったならG4を選ぶべきです、筐体が共振することもありますが、ノートの中ではかなりいい音がします、音楽をよく聴くならなおさらですね、ベンチマークの結果なんて体感できるものじゃありませんし。
書込番号:551243
0点


2002/02/21 08:41(1年以上前)
私もデザインではVAIOが気に入ってたのですが、SonyのはLinuxがのるかどうか分からないと言われ、(今後Linuxも勉強しようと思ってたので)結局DynaBook(G4/510PME)を購入しました。
詳しいことはあまり聞いてませんが参考までに。
書込番号:551309
0点


2002/02/21 12:42(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0020&ItemCD=002006&MakerCD=76
SONYのノートのところで、Linuxで検索かけると
いろいろ出てきますよ<VAIO
書込番号:551591
0点



2002/02/21 16:13(1年以上前)
1620さん、dianaさん、きゃっと@ねこねこさんレスありがとうございます。
おかげで決心がつきました。G4にします。
明日買いに行きます。楽しみだなぁ・・・ニヤリ
やっぱり音楽をよく聞く(というか音楽を聴きながら並列して作業することが多い)のでスピーカーがいい方がいいですよね。
掲示板とか人の噂によるとVAIOにLinux乗せるのは難しそうだし。
dianaさんはどのバージョンのLinuxをG4に乗せてるんですか?
インストールする時の注意点とかあったら教えて下さい。
お願いします。
書込番号:551864
0点


2002/02/27 16:51(1年以上前)
パソコンをスペック重視で選ぶのは,主に素人と,チャレンジ精神のある人のすることです.玄人は,というより,実際に知っていて使用しているひとは,まず安定性を選ぶのではないでしょうか?どうせ,ノートパソコンは,CPUをパンフレットの値よりも遅くして動かしているんだし.(そうしないと,CPUの発熱でパソコンが止まる.)
だから,どうせ選ぶなら,以前にでた機種で,安定性の評価の高いもの.店で選ぶなら,店員に「展示中に一回もフリーズしなかったのは,どれですか?」と聞くのが良.
あと,余分なソフトと,ゲームを入れず,(これが一番重要なことですが)WINDOWS XP にしなければ,安定して使いやすいパソコンのできあがりです. はっきりいって,WINDOWSXPにしてから,起動は少しはやいが, すべてのソフトの速度が遅くなった.体感速度は,win2000の半分です.
以上
書込番号:564101
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/11/29 15:44:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/26 1:31:35 |
![]() ![]() |
9 | 2003/01/07 1:30:58 |
![]() ![]() |
11 | 2002/10/14 10:46:00 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/30 1:49:22 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/30 15:19:58 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/01 0:06:19 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/01 20:44:31 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/24 0:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/22 15:54:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


