


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME


場違いな質問ですみませんm(__)m 。
この機種を使用なさっておられる方々は
知識も経験もおありの方が多いと思いますので・・・
レーザープリンターのリサイクルトナーを
使用なさった方いらっしゃいますか?
と言うのも中古のレーザープリンターをまたまた
某所で購入しましたがトナーが一杯一杯なようで
その機種正規トナーは3万弱でリサイクルトナーは
1万弱の実情です。
仕事場では、正規トナー以外使用経験がないので
個人ではショボク安いものを購入しようかと考え中です。
すみませんが、何方かご経験やお判りの方がおりましたら
宜しくお願い致します。 _(._.)_
書込番号:960739
0点


2002/09/23 18:27(1年以上前)
職場で、リサイクルトナーを使った経験があります。
1回目は3年位前で、薄くてかすれて業務用としては使い物になりませんでした。
2回目は昨年末で、もしかしたら前回よりも技術の進歩により良くなっているかもしれないとの判断で使用しましたが、印字が薄く、かすれはしませんでしたが、正規の物とは比べ物にならずやめました。
印字が薄いだけなので個人使用では、業者の選択を間違えなければ特に問題がないとは思います。
書込番号:960775
0点


2002/09/23 18:32(1年以上前)
純製品と印刷品質に差はありません。リサイクル品を利用すべきです。何度もリサイクル品を使いつづけると問題はありそうな気もしますが、私の経験では問題無しでした。
書込番号:960785
0点



2002/09/23 19:06(1年以上前)
結衣さん ぱふっ♪さんありがとうございました。
参考にさせて頂きます。m(__)m
書込番号:960855
0点

構造によりますね。トナータンクと実際に絵を作る現像部が一体型のカートリッジを採用しているプリンターならたとえ悪質業者の偽トナーをつかまされてもカートリッジを交換すれば解決ですけど、現像部が本体側に残っていて純粋にカートリッジだけ交換するプリンターでは絶対詰め替えトナーには手を出さないほうが善いです。
偽トナーをつかまされたら本体がトラブルを起こし、そんな業者は当然本体側のトラブルに責任をとってくれません。
だいたい純正トナーと同じ帯電特性、流動性、粒径の品質のものを入手できる詰め替えトナー業者は存在しません。適当にコピー機のトナーを詰めて結果オーライな会社が殆んどですよ。我々メーカーの修理担当はそんないいかげんな業者にみんな怒ってます!
書込番号:961519
0点



2002/09/24 04:54(1年以上前)
RHOさん ありがとうございます。
大変参考になりました、正規トナーと互換トナーでも
微妙な差もあるのでしょうかね??
といのも、CANON-EP-Eというトナーなのですが
LEXMARK互換トナーから割りと安めの新品トナー
存在することを知りました。
お判りになりましたらすみませんが宜しくお願い致します。
書込番号:961780
0点

>>といのも、CANON-EP-Eというトナーなのですが
LEXMARK互換トナーから割りと安めの新品トナー
存在することを知りました。
うー。。意味が判りません。文章を変えて表現してみてください。
書込番号:963363
0点

RHO さん いくらいっても無駄だと思いますよ
hiro1220b さんは 問題が多くても、リサイクルトナーを使用したがっていますから、使用してみれば値段の差が、品質の差だということが分かりますよ、初めからリサイクルトナーだと分からないですけどね
書込番号:963523
0点



2002/09/25 01:22(1年以上前)
純正トナーと互換のあるリサイクルではない新品のトナーです。
http://www.lexmark.co.jp/product/shomo/supplycanonhp.html#L2
やはり、CANONでしたらCANONの純正トナーいいのでしょうが・・・
すみませんわかりにくい文章で m(__)m
互換エンジン互換トナーにどの位の信頼性があるかご存知でしたら
と思ってお聞きしたかったのですが・・・
書込番号:963704
0点

ご案内のページを見ましたがよくわかんないですね。
各社がOEM関係にあり、互換リストに出ているプリンタの製造元がすべて同じでまったく同じメカニズムなら、純正トナーと同等かもしれませんがね。各プリンタメーカーサイトでプリンタの形を調べてみては?
ちなみに私が仕事でこういうトナーに出会ったら保証対象外有償修理です。自己責任でよろしく。>偽トナー愛用者ALL
書込番号:963790
0点



2002/09/25 02:39(1年以上前)
RHOさん お手数をお掛けしてすみませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:963841
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/04/02 18:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/24 11:15:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/17 1:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/21 15:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/10 14:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/04 23:26:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/06 15:45:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/21 2:30:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/16 9:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 20:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
