『MIDIサウンド?。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『MIDIサウンド?。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MIDIサウンド?。

2003/01/16 15:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 だいな本さん


このPCには東芝診断ツールというものがあります。
そのツールを使うとPCに異常がないかどうか、簡単に調べてくれるというものですが・・。

これを使って調べたところ、【MIDIサウンド】の項目だけが《問題あり》と出てしまいます。音が出ないのです。
音の項目には他に【WAVEサウンド】という項目がありますが、こちらは正常に動作していて音が出ます。

特に不具合があるとか、困っている訳ではないのですがすごく気になります。
『MIDIサウンドが鳴らないとどうなるの?』っていう感じで、実はそれさえもよく分かっていません。

異常が出ている事は間違いないので、とりあえずは正常な状態に戻したいのですが、分かる方いらっしゃいますでしょうか?。

よろしくお願い致します。

書込番号:1221297

ナイスクチコミ!0


返信する
まAさAさん

2003/01/16 20:52(1年以上前)

サウンドのチェックが外れただけだったりして

書込番号:1221926

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいな本さん

2003/01/16 21:02(1年以上前)

まAさAさん、ありがとうございます。
チェックは外れていませんです。

ありがとうです。

書込番号:1221956

ナイスクチコミ!0


東芝大好き〜さん

2003/01/18 00:01(1年以上前)


だいな本。さん

2003/01/18 15:10(1年以上前)

すいません、パスワードを忘れてしまいました、だいな本でございます。
東芝大好き〜さん、ありがとうございますっ!!。

あ・あれ?・・。
リンクをクリックしたのですが・・・??。

なにかの間違いだとは思いますがお言葉、大変に嬉しいです。
ありがとうございました。

書込番号:1226492

ナイスクチコミ!0


正義の味方。さん

2003/01/19 11:25(1年以上前)

この前は大変でしたね、見てましたよー(分かりますよね 笑)。
アナタが正義です、間違いありません。本当はもっと早く回答したかったのですが時間が無くて、今になってしまいました。

と、言う訳で本題です。
だいな本さんはOSにSP1を入れていませんか?、おそらく入れていると思います。
このトラブルはSP1適用後におこる[東芝診断ツール]の不具合です。まず間違いないです。
結論から先に言いますと、MIDIは多分鳴ります(今のままで)、大丈夫です、PCは正常に動作していると思われます、何の問題もありません。これは、あくまで[東芝診断ツール]の不具合でありPCの不具合ではありません。
試しに以下のサイトで音を鳴らしてみて
 http://web1.ind.ne.jp/yokogawa/

上記サイトでは多数の曲を提供していますが、全てMIDIです。おそらくは再生できると思いますよっ。MIDIは正常に再生できるのに、何故か[東芝診断ツール]では音が出なくなるのです。
はい、ちゃんと音が鳴って正常動作しているのに[東芝診断ツール]が間違った診断をしてしまうという訳です。
実は、だいな本さんとほぼ同じ症状の不具合を東芝でも発表しています[以下に紹介]。
 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001227.htm?session=20030116155525457

G5/X14PMEは最初からXPが入っているので、上記とは若干異なります。
しかしながら実際にはアップグレードした、してないに関わらず東芝XPにSP1を適用すると、上記不具合が発生します。
近いうちに発表(上記ページの書き直しかな?)されるのではないかと思いますよ。

今のままの状態でも全然構わないと思いますが(MIDI音は正常に鳴りますから)、診断ツールでもMIDI音が出るようにする方法はあります、簡単です。
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→オーディオタブと辿ります。
いちばん下に[MIDI音楽の再生]という項目があります、さらにその中に[既定のデバイス]とあります。そこの設定なのですが、現在は[YAMAHA AC−XG WDM XG Synth]になっていると思います。これを[Microsoft GS Wavetable SW Shnth]に変えます。
すると、診断ツールでもMIDI音が出るようになります。
ちなみに[Microsoft〜]に変えても、出力のデバイスはあくまで[YAMAHA〜]になりますのでご安心?を。

まあ、そんな訳で話は変わりますが・・。
真面目に質問していれば必ず誰かが答えてくれます、質問者がたくさんいるなら回答者もまた、たくさんいます。私は早く書き込みたくてウズウズしていたんですから(笑)。
ネットの世界でしかウサバラシをできない人がいます、そういう人は表の世界(現実の世界)ではきっと[ダメ夫くん]なのでしょう。

現実の世界でダメな分、ネットの世界でいばっているのですよ。
はい、私は正義の味方です(笑)、だいな本さんの味方って事です。
私と、なんか似ているような気がします(分からない方ごめんなさい)。

書込番号:1229317

ナイスクチコミ!0


正義マン。さん

2003/01/19 12:14(1年以上前)

すいません、上記MIDI音楽のURLが間違ってました。
では改めて、

 http://web1.incd.ne.jp/yokogawa/
                     です。

書込番号:1229425

ナイスクチコミ!0


正義まんさん

2003/01/19 12:32(1年以上前)

あれれ・・。
今、マウスの調子が悪くてコピペ出来ないんす・・・。

 http://web1.incl.ne.jp/yokogawa/
                    です。

はい、今度はダイジョブ、3度目の正直。

書込番号:1229478

ナイスクチコミ!0


だいな本。さん

2003/01/19 19:20(1年以上前)

おぉおぉぉぉぉぉぉおおぉぉぉおぉぉぉぉぉーーーーーーっっ!!。
正義マンさんっ!!(真ん中とって 笑)、おありがとうございますーーーーーーーっっ!!!。

いやはや、かゆい所に手が届く詳細な説明。
スペシャルスーパーのウルトラに完璧ですーっ!!。

まさにその通りでした。設定等は何もいじらずに、そのままの状態で紹介サイトの音楽を3個ダウンロードしてみましたが、全て再生出来ました。
MIDI再生には何も問題がなかったのですねっ!。

その後にアドバイス通り、設定を変えてみたら診断ツールでもMIDI音が鳴りましたぁーーーっ!!。
心のモヤモヤが取れました。

でも、解決した事よりもその親切丁寧で詳細な説明、そして味方と言ってくれるその気持ち、なによりも嬉しいです。
嬉しくてたまりませんっ!!、なんとか住所を調べて贈り物をしたいくらいですーっ!!(笑)。

僕もこんなふうに教えられたらいいなと思います、頑張りますっ!!。
本当に本当に、ほんっとうにありがとうございました。

書込番号:1230511

ナイスクチコミ!0


-YUSUKE-さん

2003/01/27 14:03(1年以上前)

その問題は僕もなりました・・・
わざわざ東芝サポートに電話してききましたよ
オーディオデバイスでヤマハのヤツになってませんか?
マイクロソフトのやつにかえたらPC診断ツールでも音なります

書込番号:1252274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング