


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


GUIGUIさんを始め、この掲示板を閲覧しているみなさんこんばんは。
G5をやっと購入しちゃいました。
その節はGUIGUIさん有難うございました。
使用感はキーボードがすかすか以外は最高です。
時折冷却ファンが勢いよく回るのとHDが定期的にコロコロ言いますね。
過去レスを見ますと、仕様とのことですので別に気になりませんが。
そうそう、画面の明るさですがめちゃくちゃ明るくてGUIGUIさんの
過去レスを参考にさせてもらい設定しましたが、それでも眼が痛いので
ガンマ値等はそのままで明るさだけマックス下げて使用しています。
暗くなるというより、薄青くなりますね^^;
以前はNECのLavieを使ってました。(三年半前のモデル)
CPUはペンUの233MHz、HDDは4.3Gで比べ物にならないくらい速いですっていうか比べるほうが間違いですね。
CD-Rのライティングソフトは何故最初から入ってないのだろう??
色々思いついたことばかり書き込んでしまいました・・・
とにかくこのスペックでこの価格は最高です!!
P.S.購入は価格コムでも優良店で通っているWINKさんで、とても親切な対応、また電話で昼注文、翌日の昼到着でした。早い安いすごいでした。
失礼いたします。
書込番号:750472
0点



2002/06/03 19:37(1年以上前)
>仲間入りおめでとう!!!
ありがとうございます!!!^^
>このCD−WrittingソフトのDragnは使い難い
>ですよ。
昨日インストールして、早速音楽CDを焼いてみました。
僕は音楽には詳しくないので、マスターCDとの違いがわかりません。
同じCDラジカセを並べて聴いてみるとわかるかも?
>僕は別なEasyCD−Cretatorをインストールして
>外付けのプレクスターで焼いています(笑)
>まだこの16倍速にソフトが対応していないので・・・
>音質はプレクスターが一番でしょう!音楽の世界のひとは
>ほとんど使っていますから。低音の締まりが違います。
なるほど〜〜、プレクスターって聞いたことがあります。
良くパソコンショップで箱をたくさん積み上げて販売してますね。
>今度G5の後継機がいろいろ出るようです♪悩みます・・
そうですね〜〜。僕はG5を3年は使ってやるつもりです。
上を見ていたらきりがないし、お金もないし^^;
それと、このパソコンに入っているDragonで普通に焼くと書き込み速度は何倍速なんでしょうかね?元々の最高速で焼いているのでしょうか?
あと、キーボードですが、慣れてくると全く気にならなくなりました。
といっても、まだ一日しか経っていませんが・・・
逆に静かなのでいいかなとも思っております。
とりあえず念願の3Dゲーム!メダルオブオナーでもやってみます。
ヤフオクで買ったので到着が楽しみです。
それからDVDも「トゥームレイダー」を観てみました。
すごい滑らかで綺麗で最高です。
みんなで広げよう!G5の輪!!!
書込番号:751413
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
