ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME
約2ヶ月前に、このパソコンを買ったのですが、
昨夜、2,3時間ほど立ち上げて、今日の朝立ち上げると
モニターの真ん中あたりに横に幅1mmほどの線が1本入っていて
そこは何も表示されなくなってしまいました(ノ_・、)
別になにも衝撃等は与えていないのですが・・・
これってメーカの1年間の保証で修理できるのでしょうか?
今、東芝のサポートセンターはGWで休みらしく、
電話してもつながらなかったのですが・・・
現在手元に保証書がないため(実家に取りに帰らないと・・・)
東芝のPCの1年間保証の対象がどのようになっているのかが
わからないため、カキコしました。
どなたか、このあたりに詳しい方
この問題をどういう風に対処?してばいいのか
教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:1530957
0点
ゆっきー901 さんこんばんわ
通常の使用範囲内においての故障または不具合は、メーカー保障期間内でしたら、無償修理対象になると思います。
落下、浸水、メーカー保障外の改造、故意による破損などは保障対象外です。
ゆっきー901さんの場合は保障対象になると思います。
ただし、保証書や販売証明書(レシートなど)をお持ちになって修理依頼された方が良いでしょう。
書込番号:1531006
0点
2003/04/28 21:23(1年以上前)
あもさん、早速の返答ありがとうございました。
めちゃめちゃレスが早くてびっくりしました。
GWが終わったら早速メーカに問い合わせたいと思います。
よかった(;´Д`)これで安心できました。
書込番号:1531038
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/12/27 0:53:32 | |
| 2 | 2003/09/17 18:28:06 | |
| 3 | 2003/07/23 22:00:57 | |
| 0 | 2003/07/18 10:50:33 | |
| 5 | 2004/02/01 20:59:52 | |
| 6 | 2003/07/14 20:26:55 | |
| 1 | 2003/06/12 16:38:48 | |
| 5 | 2003/06/19 19:54:14 | |
| 7 | 2003/06/07 7:28:57 | |
| 9 | 2003/07/16 11:20:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








