


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G7/X19PDEW


この度、初めてWinのパソコンを買おうと思っています。(今までずっとMacでした)とりあえずこちらのマシンを購入しようと思ったのですが、ビデオからパソコンに音声・映像を取り込むことは可能なんでしょうか?今まで、Macでそのようなことをしたことがなかったのでよくわかりません。こんな初歩的な質問ですみませんがどなたか教えていただけませんか?お願い致します。
書込番号:1485516
0点


2003/04/13 13:35(1年以上前)
できますが、古いビデオだとコピーガード働いて出来ない場合もある。
書込番号:1485561
0点


2003/04/13 16:01(1年以上前)
新しいビデオにコピーガードが多いのでは?
書込番号:1485946
0点


2003/04/13 16:06(1年以上前)
古いビデオのほうが映像が劣化し勝手にコピーガードが働いてしまう。
コピーガード付きのビデオは当然マトモにキャプチャーできない。
書込番号:1485960
0点


2003/04/13 17:06(1年以上前)
なるほど・・・
書込番号:1486119
0点


2003/04/14 10:21(1年以上前)
DynaBookG7/X19PDEWのみTVチューナが同梱されています。
そのTVチューナーに映像入力端子が付いているので、
付属のケーブル(黄/赤/白)を使用して上記の方が言われるように
コピーガード等なければビデオデッキ等から映像を取り込む事が可能です。
ケーブルを繋ぎ、同梱のTVfunStudioというTVを観るソフトをインストール
して、チャンネル設定をLINEに切り替え録画ボタンで取り込めますm(__)m
書込番号:1488337
0点



2003/04/14 22:08(1年以上前)
ありがとうございます。とりあえず来週購入してやってみたいとおもいます。初めてなので頑張ってみます。
書込番号:1490053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G7/X19PDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2003/10/02 23:07:15 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/22 3:01:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/11 13:09:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/22 0:52:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/03 3:02:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/28 23:35:05 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/28 1:36:05 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/25 14:05:30 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/19 12:31:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/13 2:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
