


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G7/X19PDEW


つい最近Satellite1800シリーズのPen3 1GHzを購入したのですが、
やっぱりG7/U24PDDWを購入したくなってしまいました。
19万円ぐらいの価格ならどうなのでしょうか?
DVD−RAM,R,RWも魅力的です。
どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:1990682
0点

個人の志向性のことは聞かれても答えに窮しますね。
自分は¥200,000ならいいノートとは思いますが、
出来れば前モデルで使っていたFineSuperView液晶Displayの
ほうがベストでした。
このClearBlack液晶パネルは視野角も狭いし発色も今ひとつ。
性能的には今の時勢では無難なほうかとは思う。
上には上があったりしてる。
HyperThreading付きPentium4-2.66GHz、DVDマルチで¥24万
でも買える。
書込番号:1990944
0点

ニューモデルの値下げが激しいからね、G8との価格差を考えてみたら
勿論スペックの比較はおすみですよね。
(reo-310でした)
書込番号:1991784
0点



2003/10/01 21:25(1年以上前)
☆満天の星★さん、reo-310さんアドバイスありがとうございます。
確かに個人の志向性について聞いてしまっても、答えに困りますよね。
悩みに悩んでいるので、誰かに聞いてみたかったのです。m(__)m
ちなみにG7/U24PDDWは、FineSuperView液晶Displayです。
だったら液晶は問題ないですかね?
☆満天の星★さん
HyperThreading付きPentium4-2.66GHz、DVDマルチで¥24万
でも買える。ってどこのメーカーのPCですか。
書込番号:1992427
0点

↑
富士通のwebmartでBTOにした場合でした。まだ上位機種しか
ないけど二番目のNH70ならその程度の価格まで落とせると
思います。
プロセッサはHT-Pentium4-2.60GHzでしたね、失礼。
書込番号:1993472
0点

新品未開封で19万切るなら買えばいいと思う
ただ展示品、中古は現品を確かめたほうがいいね
書込番号:1994225
0点



2003/10/02 23:07(1年以上前)
またまたお二方ありがとうございます。
ご意見参考にさせていただきます。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:1995362
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G7/X19PDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2003/10/02 23:07:15 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/22 3:01:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/11 13:09:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/22 0:52:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/03 3:02:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/28 23:35:05 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/28 1:36:05 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/25 14:05:30 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/19 12:31:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/13 2:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


