『値段とメモリ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G8/X20PDEWの価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEWのレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEWのクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEWの画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEWのオークション

DynaBook G8/X20PDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 6日

  • DynaBook G8/X20PDEWの価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEWのレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEWのクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEWの画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEWのオークション

『値段とメモリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G8/X20PDEW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEWを新規書き込みDynaBook G8/X20PDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

値段とメモリ

2003/08/06 00:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 アストロ球一さん

初めまして。windows もnote も初めて買う者です。
とても素朴な疑問なのですが、今回色々と見てまわってこの機種にしようかなと思ってる所なんですが、ヨド○シなんかの量販店ではこの機種28万近くも値段がついているのにここだと何でこんなに安く出てるんですか?何か違いとか問題とかがあるんでしょうか?
ちなみにネットで商品を買うのもこれが初めてで、良く分っていません。

それと、もう一つ。
この機種の使用目的は主にVJ 用としてです。
で、メモリを512M のを一つ一緒に買おうと思っていたのですが、スロットが2個しか無く、付けるとしたら元々付いている256M 2個の内一個を外して付けなければいけないみたいで、(元々の512M を1Gにしたかったのに、)何か勿体ないし、せっかく512M のメモリを買っても結局256M しか増えないのだったらあまり変わらないしコストに対して見合わないかな〜とも思ったりしてます。
どなたか同じ用途で使っている方で、それでも増やした方がいいか、512もあれば十分なのか、アドバイス下さい。
それでは、宜しくお願いします。

書込番号:1830397

ナイスクチコミ!0


返信する
愛しのダイナさん

2003/08/06 00:48(1年以上前)

>何か違いとか問題とかがあるんでしょうか?

流通経路の違いはありますよ。メーカーから直で仕入れたとしたら それなりの原価ってものがあるけど そうじゃなかったら 安くなる仕組みがあります。それをよしとするかどうかは アナタ次第。
私なら よほど仲良くしていたり 信頼しているお店じゃないと そういうものは買いませんが。

書込番号:1830450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/06 03:02(1年以上前)


そんな値段の矛盾に拘っても、タバコやビールなど税金が80%で
原価なんてたかが知れているなんて現実もあるよ。
価格が安いから粗悪品と思うなら、定価のショップで買えばいい。

512MB>>1024MBかは何に使用するかによります。Encodingなどには
多いほうがいい。

書込番号:1830676

ナイスクチコミ!0


やまさん9926さん

2003/08/06 08:14(1年以上前)

私は、この価格コムの業者を利用して購入しました。確かに値段の違いはありますが、製品は全く同じですよ。代引きなら安心です。
メモリについては、あなたの指摘の通りです。私も購入後に、先日まで使用していたノートパソコンの256をはずし、本機に増設しようとして、本体の裏を開けてみた時に気づきました。きちんと調べれば良かったと思いましたが・・ただ、ビデオ編集にも使用しましたが、ストレスなく使えたし、このG8が欲しかったので、それはそれと割り切りました。

書込番号:1830856

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/08/06 09:00(1年以上前)

粗悪品とは いってませんよ〜^^;別に どっかで隠れて誰かがニセモノを作ったわけでもないし 笑
だから 信頼しているお店なら 私なら買うこともあるってことですよ。実際買ったし^^

書込番号:1830912

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/08/06 09:03(1年以上前)

↑あ、でも買ったのネットじゃなかった。店頭で買取品だー。駄レス・・・。

書込番号:1830918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/08/06 12:09(1年以上前)

>タバコやビールなど税金が80%
 デタラメ言っちゃだめよ。
 日本のタバコ税は60%程度。世界でも最も低いクラス。デンマークなんか95%よ。それにタバコ税は健康策を推し進める政策課税と言う意味もあるのよ。
 原価がたかが知れているは大間違い。日本はJTが買い入れる原価が高いのよ。これは米と同じでタバコ農家が特別に保護されているからなのよ。本当はもっと安く買い入れられるからたとえ税金が高くても安くなるはず。税金のほうに目を向けさせているのは、それに対する争点そらしよ。物事の本質を見極めないと。
 こういった体制は、これに限らず高い公共事業で建設業者に金をバラまいているのと同様に日本社会の利権と自民党政権、官僚の問題ね。

 あとビール税にいたっては缶ビール1本あたり80円くらい。1/3もないわよ。

書込番号:1831254

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/06 16:02(1年以上前)

過去ログを読んでいれば問題の有る通販は分かるはず
良心的な通販で新品未開封ならトラブルはないはず
よくあるのは新品モドキを新品未開封と信じて買うか、代金を先に振り込むことだよ
それでもネットオークションよりはトラブルは少ないはず。

(reo-310でした)

書込番号:1831651

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/06 18:05(1年以上前)

タバコは値引き無いのでどうでもいいとして
ビールは希望218円(実売75~90%,エビス除く)だから1/3以上は酒税。
特売買えば、ほぼ半分酒税。

書込番号:1831837

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロ球一さん

2003/08/08 00:59(1年以上前)

皆さん、色々と書き込み有り難うございました。大変参考にさせて頂きました。その中で、[1830450]の“愛しのダイナ”さんの書き込みにもう少しお聞きしたい事があります。
ここでいうメーカーと言うのはTOSHIBA の事ですよね?
ここから仕入れるんじゃないって事はどういう事なんでしょうか?
素人の様な質問かもしれないですが、こういう話に疎いので。どういう事なのかピンときませんでした。
販売店が自分で同じ部品なんかを調達してきて組んでるとか?そんな面倒くさい事はしないか?
明言するのを避けている書き方だったので、ここに書き込んで問題無ければ教えて貰えませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:1835799

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/08 19:06(1年以上前)

店に聞きゃヤバい所(経路)以外は教えてくれるだろ。

書込番号:1837366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G8/X20PDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶パネルのヒンジが壊れた 6 2007/04/05 22:48:21
はじめまして G8の事で教えて下さい 2 2004/10/03 18:57:30
VCD・・・ 3 2004/02/19 9:04:37
初故障 4 2004/01/19 17:41:24
V9とG8で悩んでいます 9 2004/01/02 19:48:53
教えてください 4 2004/01/01 20:35:45
G8vsEX part2(便乗ですいません…) 2 2003/12/30 23:05:17
G8ユーザーに質問 0 2003/12/29 21:05:24
G8にするかEXにするか 5 2003/12/26 13:37:41
初歩的な質問です。 3 2003/12/26 23:01:33

「東芝 > DynaBook G8/X20PDEW」のクチコミを見る(全 602件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G8/X20PDEW
東芝

DynaBook G8/X20PDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 6日

DynaBook G8/X20PDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング