『メモリ増設』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの価格比較
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのスペック・仕様
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのレビュー
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのクチコミ
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの画像・動画
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのピックアップリスト
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのオークション

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの価格比較
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのスペック・仕様
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのレビュー
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのクチコミ
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの画像・動画
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのピックアップリスト
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

『メモリ増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCを新規書き込みDynaBook T2/485PMC PAT2485PMCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2001/09/28 09:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

購入しようと思っているのですが、その際、メモリの増設を考えています。東芝さんの純正パーツだとどうしても割高な気がするのですが、だいたいMaxまでメモリを増設するとしていくらくらいかかるのでしょうか?また、そのメーカや品番等を教えて欲しいのですが。宜しくお願いします。

書込番号:306226

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/28 09:30(1年以上前)

Latさんこんにちわ

純正のメモリはかなりの値段がしますので、動作保証、メーカー保証のあるサードパーティ製品でよいと思います。
I/OデータのSDIM100とSDIM133という製品が対応しています。

ちなみに、128MBの製品で、4,200円(小売り希望価格)

東芝純正品ですと、
増設メモリ128MB(タイプT) PAME128T 60,000円
とカタログに載ってます。

書込番号:306250

ナイスクチコミ!0


2001/09/28 09:36(1年以上前)

ドライブ類はともかくメモリに関しては純正にするメリットはあまりありませんね。価格重視ならノーブランドですが、メモリの女王あもさんのおっしゃるとおりやっぱり動作保証があるアドテック、メルコ、アイオーなどのサードパーティーがよいですね。最近は価格の下落がはげしいっす。一年前は同等製品が2万円したのになあ・・・

書込番号:306258

ナイスクチコミ!0


スレ主 Latさん

2001/09/28 20:46(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。

書込番号:306843

ナイスクチコミ!0


Beautiful Sundayさん

2001/09/30 19:50(1年以上前)

今日T2/485PMC買いました。本体との同時購入で256Mメモリ、+10000円(もちろん純正ではないです。)でしたが、高いので、CenturyのBOXが、DOS/Vパーツショップ(Fanatic)で256M 6980円で売っていたので2コ買いました。家に帰ってすぐ取り付け何の問題もなくOKでした。動作も異常なしです。256MBのメモリはチップセットとの相性で認識が難しいらしいですが、Centuryの256MBメモリなら、このノートのようにI815Eチップセットでは使えます。440BXでは無理みたいです。でもバルクがあれば6000円もしなっかったかも・・・(笑)

書込番号:309082

ナイスクチコミ!0


punishさん

2001/10/07 18:00(1年以上前)

メーカーは512MBまでつめるといっていますが、実際にはMAX1GBまでいくので、512MBメモリを二枚増設できます。512メモリが一枚あたり大体3万5千円くらいなので、それ×2と思っていただければ良いと思います。
 ちなみにメモリは144pinの汎用SO−DIMMでOKなので、メーカーサポートの512MBまでの256MBメモリなら一枚あたり7千円くらいなのでそれ×2だと思っていただければ良いと思います。

書込番号:318076

ナイスクチコミ!0


スレ主 Latさん

2001/10/09 12:44(1年以上前)

punishさんへ

ということは実際は512が二つ増設できるということですか?つまり、元々の128+512*2にできるということですか? しかし、マックスで1Gまでしか認識しないという事なのでしょうか? 超素人的な質問ですが、宜しくお願いします。

書込番号:320904

ナイスクチコミ!0


とっしぃさん

2001/10/13 13:11(1年以上前)

シャープのPC-GP1-C1Mと迷いましたがT2はメモリを2枚とも交換が出来るのでこちらにしようと思っています。
photoshopなどの重いソフトを使うのでメモリ増設は欠かせません。
どなたか512MBを2枚載せられた方はいらっしゃいますか?
動作しますよねぇ?

書込番号:326754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDビデオが見られない。 4 2004/05/22 14:28:50
TVに接続すると。 1 2002/01/24 12:46:15
T2/485PMCとT3/480MEどっちがいいですか? 0 2002/01/06 19:34:42
ノーブランドメモリの増設 3 2002/01/05 4:12:17
USB 0 2001/12/14 12:09:20
なくなちゃった 2 2001/12/13 19:56:04
カンカン(カチカシ)と音がしますが。 1 2001/12/06 11:16:35
ソフト 5 2002/01/19 22:02:18
World Wide Warranty 1 2001/12/03 19:13:02
ワンタッチボタンが・・・ 2 2001/11/29 17:49:54

「東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC」のクチコミを見る(全 156件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC
東芝

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング