


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC


初めて書き込みします。(もしお分かりの方は教えてください)
V1/470PMCを購入し、CD Playerとして使用しているのですが、再生中、突然音飛びします。(ファンが作動すると音飛びするみたいです)
このような現象は私のPCだけなのでしょうか?
また、このような現象の回避方法はないのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃったら教えてください。
PS.結構このPCのファンの音ってうるさくないですか?
書込番号:244992
0点


2001/08/07 01:31(1年以上前)
知人が同じモデルを持っていて同じことで悩んでましたのでドン太郎さんのPCだけではないと思います。
↓この辺なんかお役に立ちそうではないでしょうか(以下引用)
「音楽CDの再生中に音飛びやノイズが入ってしまう
Windows Meから標準装備されているWindows Media Player 7では,
標準で音楽CDの再生にデジタル再生方式が採用された。
これはSCSIやIDEインターフェイス経由で音声データとして伝送するものだ。
従来のようにドライブとサウンドカードをケーブルで接続する必要がない。
しかし,この方法ではCPUの処理能力が足りないと音飛びやノイズが
入ってしてしまうことがある。」
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0111.html
書込番号:244998
0点



2001/08/07 23:50(1年以上前)
こんばんは、ウサうさこさん。
アドバイスありがとうございます。
メディアプレーヤーの設定直してみます。
ただ、、、私の場合、TOSHIBA LIVE Playerでも同じ症状が起きます。
本日、東芝のPCサポートに電話して聞いてみたら、「故障かも」って言われちゃいました。まだ買ったばっかりなのに。
とりあえず、お礼とご報告まで。。。サンキュ!
書込番号:245996
0点


2001/08/29 16:17(1年以上前)
私のV1/470PMCもドン太郎さんと同様、音飛びが発生しています。
HDDにアクセスした時や、アプリケーションを立ち上げた時などに
発生するようです。
サポートセンターにご連絡されたそうですが、その後どうなったのでしょうか?
解決方法など、お分かりになられたのでしたら、ぜひ、お教えください。
書込番号:269981
0点



2001/10/04 02:18(1年以上前)
この問題、もう終わったか、、と思い見ておりませんでした。
返事が遅れてスミマセン。
サポートセンターに電話したものの、「何かアプリケーションが立ち上がってると思うので、それらを終了してください。画面上には出てなくても結構アプリケーションが立ち上がっているもんですよ!」なんていう答えしかもらえませんでした。
結局、根本的な解決はできていませんが、私のとった対応としては、省電力モードの設定で、液晶画面が消える時間を延長したくらいですね。(単にCD再生だけをしてると20分で液晶画面が消えるように初期設定されていました。そして液晶が消えると必ず音飛びしましたので、この時間を2時間に延長しました)
PS.うーん、このPCのファンの音はウルサイ! 故障かな。。。
書込番号:313421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2002/10/31 2:20:05 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/30 16:11:46 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/30 11:51:21 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/03 23:06:50 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/27 5:07:59 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/29 17:37:52 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/28 8:17:55 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/17 23:29:07 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/16 10:58:54 |
![]() ![]() |
5 | 2001/09/30 11:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
