『原因不明』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.09kg dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWの価格比較
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのスペック・仕様
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのレビュー
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのクチコミ
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWの画像・動画
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのピックアップリスト
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのオークション

dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWの価格比較
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのスペック・仕様
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのレビュー
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのクチコミ
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWの画像・動画
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのピックアップリスト
  • dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWのオークション

『原因不明』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW」のクチコミ掲示板に
dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWを新規書き込みdynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

原因不明

2003/11/24 01:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW

スレ主 asaki0103さん

原因不明の現象(メルコ社=現バッファロー社)
先日S10にメモリを増設しましたが(メルコ社製S10動作確認済み)メモリ
を増設するとフリーズが多発するんです。私なりにいろいろ調べた結果は
<メモリ>
標準メモリ256MB + 増設メモリ256MB = 計512MB
<確認点>
@メモリをサポートセンターに出し、同じ機種で現象が再現されるか?
結果:再現されました。
A東芝純正のメモリ(512MBのメモリで確認 計768MB)を私のPCに接続
して動作確認。
結果:問題ありませんでした。
Bサポートセンターに増設メモリチェックを行いました。
結果:問題なし
Cメモリ初期不良交換がバッファロー社に認められ交換。
結果:現象再現されました。
D増設メモリを取り外して作業
結果:現象再現されず

<再現性>
@机の上振動の少ない所では現象再現されず。
A仕事上持ち運んで作業場で使うときに再現される。
B新幹線の中の少々の振動でフリーズが起こる。
Cパソコンを持ち上げたりするとフリーズしやすい。
Dフリーズすると電源を切るしかない。キー受け付けず。

以上です。今は仕事でPCを使ってるのですぐには修理に出せませんが
このまま使うとHDDまでもおかしくなりそうで心配です。
PCの故障で間違えないですよね?アドバイスください。

書込番号:2157021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/24 01:59(1年以上前)

最近トラブル多いらしい。
ただロット数=1,000個とかが総じてそうなだけで、自分の
MeicoのメモリーはVAIOでも何んら問題なくサクサク動作している。

書込番号:2157045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/24 02:03(1年以上前)

Meico>Melco,Inc.でした、深謝。

書込番号:2157054

ナイスクチコミ!0


takousaさん

2003/11/24 02:21(1年以上前)

PCの故障でなく メモリーの問題ですね。
メルコ以外のメモリーは問題ないなら  メモリーが問題。

書込番号:2157081

ナイスクチコミ!0


大な本さん

2003/11/24 04:14(1年以上前)

振動をうけるとフリーズ
→接触不良の可能性も

書込番号:2157214

ナイスクチコミ!0


スレ主 asaki0103さん

2003/11/24 09:14(1年以上前)

早々の返信皆様ありがとうございます。
メモリが問題なのですかね?バッファロー社のメモリを返品して他の
メーカに変えられるか販売店に問い合わせてみます。その後再度確認
しました。

<確認点追加>
WindowsXPをSafeModeにて起動して確認しました。
現象:1時間ほど確認。本体を持ち上げたりなどしましたが
現象は確認できませんでした。

>大きな本さんへ
メモリの接触不良であればPCの故障ですよね??
取り外し・取り付けは何度も行ってます。

書込番号:2157512

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/24 10:11(1年以上前)

おいらは再三バッファローを不具合が多いと促しているのに
サードパーティ製だから返品交換は可能だけどね。

reo-310

書込番号:2157671

ナイスクチコミ!0


スレ主 asaki0103さん

2003/11/30 13:27(1年以上前)

やはりメモリが原因なのでしょうか?バッテリー駆動時が現象が多発
するんです。仕事で持ち運びで使用している為、フリーズは凄く困って
います。

書込番号:2179897

ナイスクチコミ!0


スレ主 asaki0103さん

2003/12/13 21:47(1年以上前)

メモリを交換しました別のメーカのメモリに交換したら
全くと言って良いほど快適に動作する様になりました。
いろいろご意見を頂きありがとうございました。

書込番号:2227814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dynabook SS S9へのUbuntu12.04LTSインストール(Xubuntu化) 0 2013/10/19 8:31:04
SDカードリーダーのドライバ更新 0 2011/12/31 18:43:06
dynabookSSS9のSSD換装とメモリ増設 7 2011/08/23 14:07:49
サウンドが出ない 2 2006/02/04 22:39:47
無線LANが断続的に落ちます 7 2008/02/05 1:10:06
S9でDVD鑑賞 3 2004/03/28 13:50:57
最安! 0 2004/03/24 23:07:22
リカバリー 3 2004/03/28 3:57:08
新ノートブックに望むこと 5 2004/12/12 13:30:05
SS S9用の入れ物 7 2004/04/15 1:10:30

「東芝 > dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW」のクチコミを見る(全 234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW
東芝

dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKWをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング