『購入直後』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの価格比較
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのレビュー
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのオークション

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの価格比較
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのレビュー
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

『購入直後』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」のクチコミ掲示板に
Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMを新規書き込みLibretto L1/060TNCM PAL1060TNCMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入直後

2001/05/18 17:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

さっそく買ってきました。
で、セットアップ中なのですが、
1)PCMCIAモデムカード認識せず(ドコモ611Sなのに)
2)USB-lanアダプタ認識せず
3)FDDついてない
4)赤外線ついてない
ってわけで、ネットワークにつなぐのにも一苦労。
もうちょい考えてほしいわ〜。って、まだLANにつなげなくて
居るんだけど

書込番号:169776

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうだよさん

2001/05/20 12:44(1年以上前)

フラッシュメモリにドライバ入れては?
(自分はデスクトップ用のPCMCIAカード売っちゃったよ。やば)

書込番号:171279

ナイスクチコミ!0


石井芽久美さん

2001/05/21 01:03(1年以上前)

FDDもCDROMもついていないノートですから、周辺機器にしろアプリのインストールにしろLANに繋がないことにはどうにもならない。LANカードのインストールをFDDなし行うには、コンパクトフラッシュは特別なドライバーを必要としないので、コンパクトフラッシュにコピーしてUSBのLANアダプタをインストールすることは簡単にできます。
現在PHSの611Sにてインターネットに接続して送受信しています。

書込番号:171816

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2001/05/21 17:14(1年以上前)

この書き込みを参考にして、今日本体と共にCompact Flashカード&Adapterを買ってきました!

が!!なんと・・・・
手持ちの3ComのLANカードは入れただけでドライバーを要求もせずに勝手に動いちゃいました・・・
よく見るとP-in@compactのドライバーも入ってるし、なんだかそのほかにもたくさんドライバー入ってるジャン!!

やられた(笑

そうそう、IEEE1394経由のLANアダプターでも速そうですよね。

書込番号:172149

ナイスクチコミ!0


通りすがりカキコさん

2001/05/21 23:58(1年以上前)

>そうそう、IEEE1394経由のLANアダプターでも速そうですよね。

IEEE1394にLANアダプタってあったんですか?
確かに、1394コネクタ同士をつなげば、ネットワークは
構築できますけど、これってそう言う意味ではないですよね?
製品を扱っているメーカをお教えいただけますか?>Tyronさん
USB-LANと比べて、CPUへの負荷は少ないんでしょうか。

書込番号:172479

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2001/05/22 15:20(1年以上前)

書き方がまずかったですね。えと、やっぱりIEEE1394とLANアダプタは私の知る限りないです。

あったらいいな〜〜っと・・・

書込番号:172855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーリフレッシュ 0 2004/04/28 10:45:28
このPCは 2 2004/04/27 18:11:51
困り果て中 5 2002/08/05 9:01:57
どなたか知りませんか 0 2002/02/20 16:28:34
ワンタッチでCRTにできませんか? 3 2002/01/22 19:05:15
2000・Xpクリーンインストール 1 2002/01/18 19:20:32
最大メモリ 4 2002/01/03 0:48:04
XPのディスプレイドライバ 2 2002/03/13 11:29:21
IBM マイクロドライブ 4 2002/01/01 18:30:32
バッテリー表示時間 0 2001/12/23 9:01:52

「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」のクチコミを見る(全 973件)

この製品の最安価格を見る

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM
東芝

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング