


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM


新Librettoフロッピーが標準で装備されていませんが、CD装置は、PCカード
付きのものを持っていますがドライバーがフロッピーなっています。
フロッピーデスクなしでドライバーを入れる方法を教えてください。
書込番号:176574
0点


2001/05/26 21:10(1年以上前)
くにさん、こんにちは。
ドライバのインストールですが、考えられる限りでは
1.LANでPCとつないでPCのFDからインストールする
2.ネットからダウンロードする
3.(2と関連して)会社か友人のPCからメールで送る
こんぐらいですか、とにかく母艦PCはほしいところです。
書込番号:176587
0点


2001/05/26 21:40(1年以上前)
はじめて書き込みをさせていただきます。新リブレットを購入しようと考えている者です。僕もくにさんのように各種ドライバーを入れるのにどうしたらいいか悩んでいました。Studio-VANさんが書かれたLANで入れる方法ですが,LANドライバーを入れないとだめですよね。あと,ネットからダウンロードするとも書かれてましたが,僕の場合は,ケーブルのインターネットサービスなので,電話回線をつかってモデム経由でのダウンロードはできません。あと,USBリンクケーブルでのLANという手が考えられますが,これってWinのドライバーで認識してくれるのでしょうか?Winの標準ドライバーで認識してくれないとこれもだめですよね。前の書き込みにコンパクトフラッシュメモリとこのPCカードアダプターでドライバーを入れるという方法が書かれていましたが,
この方法ならコンパクトフラッシュカードやそのアダプターのトライバーはいらないのでしょうか?よろしくお願いします。母艦PCとしてデスクトップ型もノート型も持っています。
書込番号:176615
0点


2001/05/26 22:06(1年以上前)
>加藤パンダさん
大丈夫だと思いますよ。入れた覚えも無いしCFやアダプタにドライバ付いて来ませんから。でもハードは弱いんでほかの方のレスも待ってくださいね。(^^ゞ
あとそんな状況だとインターQのようなダイヤルQ2を使ってプロパイダ契約無しで一時的にネットに繋げるようになるプロパイダサービスを使う方法もあります。ドライバなんてそんなに重くないし。
書込番号:176636
0点

純正の専用デバイスのドライバは、プリインストールされてるんじゃないの?
とちょっとした疑問。
書込番号:176744
0点


2001/05/26 23:40(1年以上前)
少し横道に逸れますが、カタログを見る限りで東芝の意図を推察すると…
PCカード型HDD「モバイルディスク2GB」を購入して、これにCDやFD丸ごとをコピーしてインストール&リカバリ等行って下さいという事だったり……しませんかね?(苦笑)
なんか、カタログを見ているとそんな感じがひしひしと…(笑)
書込番号:176753
0点


2001/05/27 05:40(1年以上前)
別に2GBモバイルディスクを買わなくても
16MBコンパクトフラッシュ+PCカードスロット用アダプター
= 2000+800 = \2800 ですみますよ。
ちなみに私はどちらもアドテックの製品をあきばおーで買いましたけれども
リブでちゃんとドライバインストールできました。
書込番号:177044
0点


2001/05/27 07:50(1年以上前)
みなさん,ありがとうございました。「コンパクトフラッシュ+PCカードスロット用アダプター」でやってみようと思います。
書込番号:177088
0点


2001/05/28 14:33(1年以上前)
あと、CDRを使える環境にあるのなら必要と思われる環境一式をCDRで作成しておくのも手ですね
私はリブレット用に1枚つくっています
書込番号:178200
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/03/28 19:23:35 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/21 20:09:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/24 21:12:57 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/17 15:16:57 |
![]() ![]() |
22 | 2002/03/04 18:15:44 |
![]() ![]() |
7 | 2002/03/06 1:03:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/07 4:14:41 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/08 8:02:44 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/25 3:50:14 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/24 22:26:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
